この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
槇塚台西交差点近くにザクバリシュー専門店「アラゴスター」(釜室)がオープン。
海老のしっぽのようなユニークな形をしたパイ生地にクリームを入れたイタリア ナポリ伝統菓子「アラゴスタ」を販売する。アラゴスタはイタリア語で大きな海老の意味。何層にも重なったザクザク食感の生地と、とろ〜りとしたクリームのハーモニーを一度食べると大ファンになる人も。「あまりお目にかかることのないスイーツですが、ザクッ、バリッ、とろ〜、の食感をぜひ食べていただきたい」とスタッフ。
リッチミルクカスタード(390円)は、自家製カスタードと生クリームの滑らかな口どけ。ショコラ(420円)・ピスタチオ(580円)・レモン(460円)・カボチャ(460円)・キャラメル(420円)の中から現在は5種類ほどを日替わりで販売。今後、新しい味も随時登場予定。
11時〜売り切れ次第終了。不定休。
Information
以下の情報は2023/10/26時点のものです
ザクバリシュー専門店「アラゴスター」
- 住所
- 堺市南区釜室1023-1
- 営業時間
- 11:00~売り切れ次第終了
- 定休日
- 不定休
最近の「ザクバリシュー専門店「アラゴスター」」の記事
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年11月1日)時点のものです。