[堺市南区]宮山台にオープン 子どもが落ち着く場所/児童発達支援・ 放課後等デイサービス「ベア」

投稿者 記者・ 元村

児童発達支援・放課後等デイサービス「ベア」

宮山台に児童発達支援・放課後等デイサービス「ベア」072・220・5276がオープン。

ベアはフランス語で「大きな幸せ」の意味を持つ。「自己受容を育む」をコンセプトに個々のペースで楽しめるプログラムで子どもたち一人ひとりの個性を認め合う環境を目指す。「何が得意なのか」を見つけその良い面を更に伸ばすために言語力・注意力などをデジタル認知テスト「脳バランサーキッズ」を使いゲーム感覚で分析して個別療育や運動療育、集団療法をバランス良く行う。国家資格の公認心理師が在籍し子どもの支援、保護者の心にも寄り添いコーチングなども実施する。また細やかなケアができる保育士経験20年以上のスタッフが複数名いる。

保育園園長だった所長の池田さんは以前から発達に課題がある子ども達専用の心が落ち着く場があれば子ども達が抱える「しんどさ」を軽くできるのではないかと感じていた。また子育て中も「働きたい」思いを持つ母親たちの一助になりたいと考えていた。

所長夫婦のかつての自宅を改築した同施設は静かな住宅地にあり内装は木材や珪藻土を使った明るい造り。宿題や課題に取り組む机のほか、気分転換に体を動かしたり休息するスペースも。

遠方からの利用者には送迎がある。定員10名・平日9時半〜18時半・土・休校日8時半〜17時半・日祝月休・駐車場あり。

詳しくは電話かメールで確認を。houdai.bear.sakai@gmail.com

※車の際は宮山台4丁交差点から来所を。

児童発達支援・放課後等デイサービス「ベア」
ホームページ

Information

以下の情報は2024/07/12時点のものです

児童発達支援・放課後等デイサービス「ベア」

電話番号
072-220-5276
(houdai.bear.sakai@gmail.com)
住所
堺市南区宮山台4丁2番5-2号(車の際は宮山台4丁交差点から来所を)

Googleマップで開く

営業時間
平日9:30〜18:30、土・休校日8:30〜17:30
定休日
日祝月
駐車場
あり
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年7月17日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

児童発達支援・放課後等デイサービス「ベア」
最新情報をチェックしよう!