この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
2月26日、大阪狭山市立総合体育館で、トランポリンのバッジテストが行われた。
バッジテストとは、子ども達の健全な身体能力向上のために日本体操協会が制定したテストで、同協会加盟の「大阪狭山市ジュニアトランポリンクラブ」では年に1度同テストを実施。70人の子ども達が1級〜5級のテストに挑戦した。2回の試技で、級ごとに定められた10個の技を連続して決めるのが合格の条件。子ども達は真剣な表情でテストに挑み、無事に全員が目標の級に合格した。
その日のうちに表彰式が行われたが、サプライズでさやりんが登場。合格証授与と共に、さやりんカレン
ダーのプレゼントもあり、子ども達は歓声をあげて喜んだ。これは、コロナ禍で学校行事の中止が相次いだ
中、「子ども達に少しでも楽しい思い出を作って欲しい」との同クラブ代表・杉浦由美子さん(55歳)のアイデア。子ども達も「さやりんから合格証をもらえてうれしい!」と満面の笑顔をみせた。
メンバーを募集中
5歳〜小学6年まで。毎週土曜①9時〜11時②11時〜12時③1時〜3時。会費は月1500円(月3回)。大阪狭山市立総合体育館で。
問い合わせ=くみのきさくら整骨院内072-205-4141

くみのきさくら整骨院内