[堺市中区]大阪で敵なしの強豪「深井リトルペッパーズ」

投稿者 記者・ 冨尾

リトルペッパーズ

コートの中を自由自在に走って、跳んで、投げて。小学生とは思えない華麗なシュートを決めるのは「深井リトルペッパーズ」のメンバー。

本紙21年11月18日号掲載時の「チーム一丸となって全国大会を目指す」という目標は、22年3月に行われた「第53回全国ミニバスケットボール大会」に大阪代表として出場し、実現。3勝を挙げ大健闘した。

今年も全国大会を目指し、46人で練習に励んでいる。3月からの新チームは、約60試合を戦い、無敗の成績を誇る。大阪では敵なしと、中学生との練習試合や他府県への遠征も。

強豪チームの練習はさぞ厳しいかと思いきや、バスケ経験者で堺バスケットボール協会会長の吉瀬融(とおる)さんは、「教えることはせず、自分達で考える力を育てています」と。楽しい雰囲気に誘われ、入部者も増えている。チームのOGがコーチを務め、その子どもも入部している。「2世代の教え子が活躍しています」と目を細める吉瀬さん。

土曜は上神谷小

火曜=百舌鳥小、木曜=東深井小、土曜=上神谷小、水曜・金曜=公共体育館で。夜6時半〜9時。月会費=低学年3千円・高学年4千円。

深井リトルペッパーズ

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年7月23日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

リトルペッパーズ
最新情報をチェックしよう!