この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
11月5日、寺池公園等を活かしたまちづくりの会主催で「第3回寺池公園プレーパーク&パラソルカフェ」が開催された。
寺池公園の魅力を生かし親しんでもらうため、地域住民や企業、学生のボランティアの協力のもと、公園での自由な遊びを目指し、遊び道具は森の中全部という考え方で大人も子どもも楽しむ空間が作られていた。
ボランティアで参加していた大阪大谷大学の学生は「子どもたちの個性と関わることができるので勉強になる」と語った。
錦織東から参加していた宮野さん一家は子どもたちが自然の中で楽しんでいる姿と良い景色に笑顔がこぼれていた。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年12月24日)時点のものです。