この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
2006年9月、ゴスペルの歴史やゴスペルが持つ大きな力と、魂の叫び(soul)に感銘を受けた現代表の上田美智子さんが、賛同してくれる仲間を集めて結成したゴスペルチーム『はっぴい クワイヤ』。ゴスペル(歌)を通じて「自分自身を認め、愛し、大切にすること」や「人と人との出会いに感謝し、互いの違いを認め合いながら支え合い、協力し合って暮らすこと」、そんなHumanRight(人権)」を考えるきっかけにしてもらいたいと願い活動している。
軽い運動で体を温めたのちに発声練習。本格的な英語の発音を簡単にポイントで教えているので英語がしゃべれなくても大丈夫。特別な決まりごとは無く、歌が好き、音楽が好きな仲間が集っている。100曲以上のレパートリーも教材のCDを聴きながら練習できるので安心して参加できる。
コロナ禍以前は堺や南河内、泉州などに年間10ステージ以上参加。2023年はコロナ禍も明け、ステージに立つ機会や出演オファーも増加中。
初めての方もお久しぶりの方も大募集。毎月第1、3、5土曜日、2時〜3時45分。金剛公民館の別館(実習室又は和室)。月会費500円※入会時のみ教材費(楽譜・CDなど)別途必要。
上田さん080・5710・0040