高倉台1丁にある「風のこもんず」072・295・0533。
青い扉のカフェテリアと緑の扉のリサイクルショップ「風のこもんず」はこの地で生まれ変わって間もなく2年になる福祉施設。障害のあるスタッフも丁寧に業務を担当する。カフェ店内には暖炉があり、朝一番に火が入ると、一日中ほっこり暖かな空間となっている。窓が多く明るい日差しとポカポカ暖炉でゆったりできるとモーニングからランチまで過ごす人も。
近郊農家の新鮮野菜や手作りみそなどを使用し、手間を惜しまず心を込めて作る日替わり「こもんず弁当(550円、テイクアウト可)」は契約農家の近江米・主菜・副菜3品にコーヒーか紅茶付きで700円。冬季限定「手作りぜんざい(400円)」は近江もち米の餅入りで、プラス100円で餅が1つ追加できる。5人以上のグループで利用の際はテーブル予約を。
なおリサイクルショップは掘り出し物に出会えることも。モーニング9時〜、ランチタイム11時〜、喫茶16時まで。リサイクルショップは15時半まで。土日祝休・駐車場あり。
Information
以下の情報は2024/01/26時点のものです
カフェレストランとリサイクル「風のこもんず」
- 電話番号
- 072-295-0533
- 住所
- 堺市南区高倉台1-2 D棟1 (健康福祉短期大学隣)
- 営業時間
- 9:00~16:00(コロナ感染予防で営業時間変更の場合も)
- 定休日
- 土日祝
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年2月1日)時点のものです。