2025.5.29 おでかけ [堺市南区]6月8日、釜室でお米を作ろうプロジェクト主催 有機栽培の田で田植え お米を作ろうプロジェクトが「有機の田んぼで田植え体験」の参加者を募集している。6月8日9時半から、オ […] 体験募集堺市南区泉北コミュニティ泉北ニュータウン畑釜室
2024.12.8 人・団体 [大阪狭山市]池を埋め立てた畑で、子ども達が芋掘り/東小と東幼稚園 11月1日、大阪狭山市狭山3丁目の畑で、東小学校2年生と東幼稚園の子ども達が芋掘りを楽しんだ。 畑は […] 大阪狭山市 ボランティア大阪狭山市小学校幼稚園畑芋掘り金剛さやまコミュニティ
2024.10.30 街かどニュース [和泉市]畑に佇むカカシにほっこり マツゲン光明池店近く【投稿】 マツゲン光明池店の近くにカカシが畑の中にありました。 まだまだ昔の風景が残っていて懐かしい気持ちで嬉 […] 和泉市 ほっこり和泉市畑
2024.9.22 社会・行政 [堺市南区]昨年度、公害の苦情が47件 野焼きや冷蔵庫の音 昨年度、堺市に寄せられた大気汚染や騒音など公害に関する苦情は326件で、うち南区は47件(14・5% […] 堺市南区泉北ニュータウンと周辺 カラオケ堺市南区泉北コミュニティ泉北ニュータウン畑
2024.8.22 社会・行政 [堺市南区]酪農団地の牛糞を肥料に 農水産課が実証実験 ペレット化で稲作に活用 南区の酪農団地で乳用牛として飼育される約800頭の牛糞(年間1500トン)を地元の水稲栽培に利用しよ […] 堺市南区 堺市南区実証実験畑
2024.5.30 おでかけ [堺市南区]釜室で田植えをしよう 6月9日、有機栽培の田で手植え 有機栽培を続けている田んぼで「お米を作ろうプロジェクト」を始めた『農と里山自然の学校』が、第2回「有 […] 堺市南区 体験堺市南区泉北コミュニティ畑釜室
2024.4.26 街かどニュース タワラガイ発見!4月18日 堺市南区畑で【投稿】 アズキガイの集団冬眠場所を観察していて見つけました。 肉食性とされる。 標準サイズは、殻高(SH) […] 堺市南区 堺市南区畑
2024.4.24 おでかけ [堺市南区]有機栽培で米を作る 5月12日、釜室で体験会 農と里山自然学校が、有機栽培を続けている田んぼで「お米を作ろうプロジェクト」を始める。第1回は5月1 […] 堺市南区 堺市南区泉北コミュニティ畑釜室駐車場