[堺市・和泉市]なんやかんやのイベント情報 登校拒否を克服する会、「こどもと絵本」公開講演会、など

投稿者 コミュニティ

イベント

開催予定のイベント

8月27日、南図書館で登校拒否を克服する会

27日1時半〜4時半、南図書館3階集会室で交流会。対象は不登校、ひきこもりの人や、その家族・親、どなたでも。モヤモヤとした気持ちを話して共有しようと呼び掛けている。参加費500円。事前申し込み不要。

問い合わせは西井さん 072-299-0718 (FAX同)

8月31日〜9月3日、泉北美術小品展

泉北の美術を育てる会が31日〜9月3日、和泉シティプラザ3階のレセプションホールで「泉北美術小品展」を開く。入場無料、10時〜6時(初日は12時から、最終日は5時まで)。今回は、従来と会場が変わっている。

同会には日本画・洋画・書道篆刻(てんこく)・工芸彫刻・写真の5部門の会員128人が所属。同会が毎月末の日曜日に開催しているクロッキー勉強会の作品展と、サムホール作品展(作品の大きさ約23センチ×16センチ)も併催。合わせて150点の作品が並ぶ。

問い合わせは広報担当 080-3034-5026

9月のミュージアムコンサート|和泉市久保惣記念美術館

いずれも2時から、久保惣美術館で
▽9月17日=「DuoScherzoピアノデュオリサイタル アニバーサリー作曲家を奏でる〜ブラームス、ラフマニノフ、ガーシュイン、中田喜直」
▽18日=「OtoToridori13おと・とりどり 秋の音楽会〜小品集」
▽23日=「宮本聖子ピアノリサイタル〜ソナタの午後」。
▽24日=特別展関連イベント「Ei愛チャリティーコンサート『生命(いのち)を謳(うた)うPart.Ⅶ〜思いをつなぐ』」。

ウクライナ人道危機救援金の募金箱設置。整理券の配布は1時半から。座席は80席(自由席)。入館料のみ要。

問い合わせ 0725-54-0001

9月1日〜29日、赤坂台で絵画展

9月1日〜29日、赤坂台近隣センターの「農家の台所」で、赤坂台5丁老人会の絵画サークル「松彩会」が絵画展を開く。10時〜4時、土・日・祝休み。松彩会は01年に発足。切磋琢磨しながら描き続けている会員12名の油彩・水彩の力作を展示。前期(1〜15日)は「ひまわりを描く」、後期(19〜29日)は「自画像」がテーマ。

072-291-9877

9月3日、泉北山歩会

9月3日に大阪・うめきた街歩き。9時半に阪急大阪梅田駅3階改札口前集合。70歳以下に限る。参加費200円要。雨天中止。会員外の人は事前に電話連絡を。

藤川さん 090-8231-6681

9月3日、鴨谷体育館で太極拳交流会

9月3日、鴨谷体育館第2体育室で「太極拳地域普及交流会」が開かれる。第一部=10時〜12時(9時半受け付け)、初心者向け。無料。ストレッチ、入門八式、カンフー体操。第2部=1時半〜3時半(1時受け付け)、一般経験者向け。参加費500円。伝統呉式八式。上靴、汗拭きタオル、飲み物、運動しやすい服装で。

玉城さん 090-1909-8368

9月12日、庭代台で生涯学習講座

「すずかけ塾」を9月12日2時〜、庭代台1丁の「ぽらんのひろば」で開催。テーマは「文徳天皇第一皇子『惟喬親王』近江国君ヶ畑に残る『木地師の里』」。講師は北村修治さん(光明台)。参加費千円(菓子飲み物付き)。少人数予約制。

また、9月3日に日曜散歩開催。今回は「大回り乗車、尼崎トライアングル〜万葉まほろば線」。10時にJR宝塚線塚口駅改札口集合。参加費500円。事前の予約要。

申し込みと問い合わせは北村さん 0725-56-3166 、 090-4309-4758

参加者募集中

〝心の悩み〞相談に応じる 9月3日、堺市総合福祉会館

精神対話士による「ほっ!と相談」が9月3日10時〜4時半(受け付け3時半まで)、堺市総合福祉会館2階堺市民活動サポートセンターで開かれる。無料。事前予約制。主催は内閣府認可・一般財団法人メンタルケア協会。後援は文部科学省、厚生労働省、大阪府、堺市。

精神対話士は1993年に設立された一般財団法人メンタルケア協会(本部東京)による民間資格者。臨床心理士のように精神分析や行動療法などの専門的な技法や知識を用いて治療するのではなく、悩みを抱える人に寄り添い、「温かな対話」を通じて人を癒やす心のケアの専門職。

主催の同協会は「相談では将来の希望や心配事などについて気軽にお話しし、次の一歩に向けて一緒に考えましょう」と、呼び掛けている。

問い合わせ・予約は 090-2064-4292 (土山さん10時〜夜8時)

「こどもと絵本」公開講演会開く 9月6日健康福祉短大

大阪健康福祉短期大学子ども福祉学科が、昨年好評だった地域公開講演会の第2弾「こどもと絵本」を開催する。9月6日2時〜3時40分、同短大堺・泉ヶ丘キャンパス(高倉台)で。参加費無料、予約制、定員50人。

講師は、吹田市で青山台文庫を開設し親子の文庫活動を行っている絵本研究者の正置(まさき)友子さん(同短大特任講師)。

予約は電話またはメールで 072-292-6625 、kenkofukushi6625@gmail.com

9月8日南区役所でひきこもり女子会

ひきこもり・りぼんの女子会を9月8日の2時〜4時、南区役所2階区民プラザで開催。対象はひきこもり状態で対人関係の難しさを感じている、一人孤独で悩んでいるなど、様々な生きづらさを感じている女性。費用は無料。電話予約が必要。

問い合わせと予約=りぼんの会ラプソディ 090-9589-1228 (平日の9時〜5時に。ショートメール不可)

ロコモを予防 9月16日南保健センター

9月19日1時半〜3時半、南保健センターで「ロコモ予防教室」を開催。介護が必要となる原因のロコモ(ロコモティブシンドローム)のチェックと、足や腰など下半身を中心に鍛えるトレーニングを学ぶ。 74歳以下の堺市民対象(南区在住の人優先)。参加費無料。
申し込みは9月4日から、電話・ファクスで住所・氏名・電話番号・年齢を同センターへ。先着20人。

072-293-1222 、FAX072・296・2822

「パソコン解決室」ワード・エクセルやスマホ操作 9月〜来年2月

シニアのボランティアグループ・サザンVネットが9月〜来年2月、栂文化会館で開く「パソコンなんでも解決室」の予約受け付けをスタートする。年賀状作成や「Word」「Excel」の初歩から習いたい人、スマホ・タブレットの操作について教えてほしい人、トラブルなどの「解決方法」をマンツーマンでアドバイス。9・11・12・来年2月の予約(各回5名)を受け付ける。ノートパソコンを持参のこと。

▽スケジュール=9月8・22日、11月10・24日、12月8・22日、2月9・23日。1時15分〜2時45分、3時〜4時半
▽相談料=千円(90分)。原則前払い制。予約取消の時は3日前までに要連絡(連絡がない場合キャンセル料500円)。

問い合わせ・予約は 090-3359-6494 (北谷さん)。メールsazanvnet@gmail.com

ソフトテニス大会参加者募る

11月3日9時から、泉北ソフトテニスクラブが初芝庭球場で第40回泉北大会を開催。現在、参加者を募集中。

参加費用は1人1500円(大学生千円、高校生以下500円)。種目は一般男子、一般女子、壮年男女1部(男性60歳以上、女性50歳以上)、壮年男女2部(男性70歳以上、女性60歳以上)。10月20日締め切り。

申し込みは見並(なみ)さん 090-8447-7004 jun.stc@ezweb.ne.jp、片瀬さん katase@katasekk.co.jp

記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年8月23日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

広告
イベント
最新情報をチェックしよう!