この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
パトロール110番
格安パソコンに落とし穴 南区の男性、ネット購入で詐欺被害
5月21日、南区内の10代男性が、ツイッターで破格値の中古パソコンを見つけ、相手とDMでやり取りしスマホ決済で3万円を支払った。支払い確認後に発送するとのことだったが商品は届かず現金をだまし取られた。「ネット上での個人同士の売買、破格の安売りには落とし穴がある場合が多い。十分に注意してほしい」と南堺署刑事課。
店から衣類盗む
5月26日午後、あゆみ野4丁目の店舗で衣類1点が盗まれた。
カバンも
5月26日午後、いぶき野3丁目の店舗でカバン1点が盗まれた。
バイクに液体かける
5月22日頃、室堂町の一般駐輪場に止めていた40代男性のバイクに液体がかけられ変色させられた。
電動自転車のバッテリー盗む
5月29日、鴨谷台1丁の商業施設付近の路上に止めていた40代女性の電動アシスト自転車のバッテリーが盗まれた。
5月31日頃、原山台5丁の商業施設の駐輪場に無施錠で止めていた10代女性の電動アシスト自転車のバッテリーが盗まれた。
こちら119番
階段から転落 手足にケガ
4月27日午前、竹城台1丁で20代女性が階段から転落し手足にケガをした。
腰痛める
4月27日朝、御池台1丁で80代女性が自宅で転び腰を痛めた。
自転車の男児 外壁に接触しケガ
4月23日昼、みずき台2丁目で男児が自転車で走行中に外壁に接触し、腕と顔面にケガをした。
自転車で転びケガ
5月1日夕方、室堂町で40代男性が自転車で走行中に縁石に接触して転び、額や腕にケガをした。
転んで頭打つ
4月28日朝、美木多上で60代男性が歩行中に転び頭を打った。
頬にケガ
4月28日夕方、伏屋町3丁目で90代女性が室内で転び頬にケガ。
交通事故
車と接触 自転車の女性ケガ
4月26日夜、宮山台3丁で10代女性が自転車で走行中に車と接触し足などにケガをした。
車2台が接触 女性1人ケガ
5月2日昼、室堂町で普通自動車と軽四自動車の接触事故。70代女性が顔面と足にケガをした。
軽四と接触 女性がケガ
4月26日昼、のぞみ野1丁目で30代女性が歩行中に軽四自動車と接触し、後頭部や手足にケガをした。