この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
地域の子どもを災害から守る活動をするグループが、昨年12月に誕生した。「大阪狭山防災レンジャー」だ。
会長である看護師の杉本依里(えり)さん(37歳・くみの木)は育休中に乳飲み子と2人で家にぽつんといる時、「今、地震がきたら赤ちゃんはどうなるの?」と、不安に襲われた。子ども達を災害から守るには、親の不安に寄り添い、子ども達も災害について知識を持たなければいけないと、夫で看護師・応急手当普及員の公平さん(33歳)と共に同会を立ち上げた。
同会のイベントでは、子どもが楽しみながら防災について学べるよう、ゲームやクイズを使うなど、工夫をこらしている。 インスタグラム(ID=bosai_ranger)でイベント情報など発信中。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年10月26日)時点のものです。