[大阪狭山市]ゴルフ大会、 60回目迎える 狭山中の卒業生と元教師の澤田さん

投稿者 記者・ 山本こ

澤田杯参加の皆さん

「今度一緒にゴルフしようや」。同窓会で再会した、先生と生徒の何気ない会話で始まったゴルフ大会が、60回目を迎えた。

メンバーは、大阪狭山市立狭山中学校74年卒業生と元教師の澤田宗和さん(84歳)。大会名は、先生の名を冠して「澤田杯」。08年に第1回を開始してから、年に4回のペースで開催。途中、コロナ禍の影響で1年間の休止もあったが、昨年11月、ついに60回目の開催を迎えた。

当初、8人で始めた同会は、60回には16人に増加。「皆に会うと、一瞬で中学時代にタイムスリップします」と、うれしそうに語る。卒業から半世紀経ち、生徒らも還暦を越えた。「ゴルフ場の人に、『どなたが先生ですか?』と言われます」と、笑う。

「こんな年になっても、生徒と一緒にいられるなんて、教師としてこんな幸せなことはない」と、目を細める澤田さん。ゴルフコースを回る体力を養うため、自宅近くにある寺ケ池周辺の散歩は欠かせない。

「100回の開催を目指して、年4回を6回に増やそうと思っています」と元生徒らが語ると、「無茶言うなや」と笑いながらも、「皆のためにも頑張らんとダメですね」と、背筋を伸ばす。数十年の時を越えて再び結ばれた、先生と生徒らの固い絆は、これからも続く。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年4月1日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

澤田杯参加の皆さん
最新情報をチェックしよう!