[泉北]堺市の女性管理職 16 % 国の目標 30 %だが増 和泉市も 20 %|4月1日現在

投稿者 記者・ 山本裕

この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。

 堺市と和泉市の職員の管理職に占める女性の割合が今年4月1日現在で、それぞれ堺市16・0%、和泉市が
20・1%だった。国や民間企業に比べれば高い水準だが、2020年代に女性管理職の割合を30%にするとの政府目標とは、まだ開きがある。

 堺市人事課によると4月1日現在の職員数5368人中、女性は1827人(34・0%)で、課長級以上の管理職582人のうち女性は93人(16・0%)だった。前年比で、女性管理職は8人増加し、率にして1・4ポイント増加した。

 また、和泉市では4月1日現在で、職員1173人のうち女性職員は502人(42・8%)。管理職194人に対し女性管理職は39人(20・1%)だった。前年に比べ、女性管理職は3人増え、率も0・9ポイント高くなった。

 女性管理職を増やすため、堺市では、出産や育児と昇任試験の時期が重ならないように係長級昇任試験の年齢制限を30歳以上から27歳以上に引き下げた。その結果、女性職員の受験率が51 ・4%(19年)から64・8%(20年)に高まったという。

 このほか、女性を対象に役職者と一般職員が交流する機会を設けるなど、女性の昇任試験の受験率向上や女性が働きやすい職場環境づくりに取り組んでいる。

 また和泉市でも女性職員に限定した研修を開催するなどして、職域の拡大や人材育成に努めている。

 なお富田林は12・2%、河内長野市5・4%、大阪狭山市では14・7%だった。

 政府は03年に「指導的地位に占める女性の割合を20年までに30%程度にする」と目標を掲げたが、実現が難しい状況を受け、現在は「20年代の可能な限り早期(29年まで)」と目標達成時期を先送りしている。民間の調査機関「帝国データバンク」の20年7月の調査では、民間企業の女性管理職の割合は平均7・8%「女性管理職30%」の政府目標を達成している企業は7・5%だった。

#堺市 #和泉市 #富田林 #河内長野市 #大阪狭山市 #女性管理職の割合

記事中に掲載されている情報は掲載日(2021年9月3日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

広告
最新情報をチェックしよう!