この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
桃山台2丁南交差点近くの大森に赤い看板が目印の「みんなのカラオケじんくす」080・5361・9900がオープン。
昼は12時〜17時・夜は18時〜22時(予約制)が千円でカラオケが歌い放題(1ドリンク&1品付き)。予約は20〜30人まで可。その他料金は追加ビール600円・ソフトドリンク500円など。
店名「じんくす」は店主保田のり子さんの母陣内楠枝(じんのうちくすえ)さんの名前に由来する。店内壁に飾る「厳島神社」大鳥居の写真を前に「昭和25年に行われた厳島神社大規模修理の際、母の生家(佐賀県)高岸家の樹齢千年以上の大楠が大鳥居西の主柱に使用されました」と話す保田さん。海水に強い楠であること、根元から真っ直ぐに伸びていること、鳥居の大きさに合致する大きさであることなどの条件に合致し、日本中の楠の中から厳選され伐採後に奉納されたそう。保田さんは補修から70年を超えた今もなお大鳥居を支える主柱の勇姿に思いをはせる。
月休・駐車場あり・送迎可能。
Information
以下の情報は2024/03/22時点のものです
みんなのカラオケじんくす
- 電話番号
- 080-5361-9900
- 住所
- 堺市南区大森174-1(南堺警察署近く、西海さんの跡)
- 営業時間
-
昼・12:00~17:00
夜・18:00~23:00
- 定休日
- 月曜
- 駐車場
- あり、送迎可能
最近の「みんなのカラオケじんくす」の記事
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年12月14日)時点のものです。