[堺市・和泉市]なんやかんやのイベント情報 〝家での看取り〞栂文化でみんなのつどい、パンジョホールでいづみ健老大が作品展、など

投稿者 コミュニティ

イベント

開催予定のイベント

2月9日から4月7日まで、荒山公園(宮山台)駐車場有料に

春の訪れを告げる早咲きの梅のつぼみが膨らみ始めた。2月中旬以降、順次咲きそろって来そう。9日から4月7日までは駐車場が有料(普通車500円)となる。

問い合わせ=泉ヶ丘公園事務所072・291・1800

2月11日 「音の和」がコンサート

和泉シティプラザで11日2時半〜、和泉市音楽家連盟「音の和」のレクチャーコンサート「ETUDE練習曲あ・れ・こ・れ」が開催される。

プログラムはトスティ50番より26番、39番、ショパン別れの曲、リストため息、ドビュッシー第1番、第8番ほか。

チケット一般千円、高校生以下500円。全席自由。未就学児の入場は遠慮を。

窓口予約=和泉シティプラザ総合案内0725・57・6660。問い合わせは050・5326・0478

2月11日 「夢見る小学校」の上映会

11日和泉市南部リージョンセンター多目的ホールでドキュメンタリー映画「夢見る小学校」の上映会が開かれる。

映画に出てくる小学校では、子どもファーストを掲げ、「自分のままで、人と違ってもいいんだよ」とメッセージを伝える。

上映時間は10時〜と1時〜。入場料千円(高校生以下は無料)。

申し込み先はチーム凸凹のQRコードから。

夢見る小学校

2月16から19日 パンジョホールでいづみ健老大が作品展、力作並ぶ

いづみ健老大学が、学習の成果を発表する第45回作品展を16日〜19日にパンジョホールで開く。10時〜5時(初日は1時から、最終日は4時まで)。 書道漢字、書道かな、墨彩画、絵画、絵画研究、俳句、陶芸、木彫工芸の学生や講師ら156人が245点の力作を出品する。

問い合わせ=事務局072・299・1454(水〜土の10時〜3時)

2月18日 栂文化会館でサークル発表会

栂文化会館ホールで18日にフェスティバルin栂「第19回栂文化会館サークル舞台発表会」を開催。1部は11時から、2部は1時15分から。入場無料。

栂文化会館072・296・0015

2月18日 和泉シティプラザで「わくわく寄席」

和泉シティプラザで18日2時〜、第二回「わくわく寄席」が開催される。

出演の「笑泉会」は和泉シティプラザの「笑福亭伯枝のおもしろ落語講座」の修了生らが昨年11月に発足した素人落語倶楽部。料金無料。

連絡先は090・4765・1532

3月9日 井上康生さんが実技指導、鴨谷フェスタ開く

3月9日、鴨谷体育館で「鴨谷フェスタ」を開催。トップアスリートによる実技指導「MizunoVictoryClinic」や、「カラダ100年プロジェクト〜100年歩けるカラダを作ろう〜」の紹介、わくわく広場などを実施。参加費無料。

MizunoVictoryClinicでは、シドニーオリンピック金メダリストの井上康生さんを迎えるため、参加者を募集する。①10時〜11時=年長〜小学3年生(柔道未経験者とその保護者)、定員20組②11時半〜12時45分=小学1〜6年生(柔道経験者)、定員30人。

申し込みは17日10時よりホームページで受け付け。先着順で定員に達し次第締め切り。詳細はホームページで。https://shisetsu.mizuno.jp/m-7310/072・296・1717

参加者募集

2月11日 伏屋町3丁目でウィンターコンサート

エスコープ大阪が11日11時〜12時、みんなのリビング〝くるり〞(伏屋町3丁目7-24コンビニ横)で「ウィンターコンサート」を開く。出演は田中ファミリーカルテットの皆さん。子どもも大人も知っている曲を演奏するので、一緒に歌っても、踊ってもOK。参加無料、駐車場なし。

問い合わせ072・293・4660

2月13日 折り紙教室

13日9時半〜11時半、南図書館3階第2集会室で「女雛 男雛」を作る。参加費200円。折り紙(150×150)持参。事前申し込み不要。

三浦さん090・6976・2232

2月15、22、29日 万町で手話塾、誰でも参加可

和泉市万町の、いこいの家英はなぶさで手話学習塾が開催される。

いこいの家英のスタッフに手話を覚えてもらうために立ち上げた手話塾。どなたでも参加可能。

日程は15日・22日・29日。300円。1時半〜3時。定員15人(先着順。定員になり次第締め切り)。

予約はいこいの家英にて直接受け付け、またはFAX0725・34・0852まで。

2月18日 泉北軽登山クラブ 堺ウォーク

18日に堺ウォーク・蘇鉄山。南海高野線浅香山駅1階西出口前に10時半集合。初級。雨天中止。会員外の人は事前に連絡を。参加は70歳以下の人に限る。

一貫田さん090・2116・7033

2月18日 明神山|泉北山歩会

18日に王寺・明神山。8時35分にJR新今宮駅改札口前集合。70歳以下に限る。参加費200円要。雨天中止。

影井さん090・7763・8821

 

2月25日〝家での看取り〞について25日、栂文化でみんなのつどい

25日1時半〜3時半、栂文化会館1階研修室で「第4回みんなのつどい」がみなともネット主催で開かれる。

みなともネットは、「みなみ」で「とも」に生活をする人の「ネットワーク」として、18年から活動を続けている。南区や近隣地域から30〜70代の幅広い年代のメンバーが集まり、主に高齢化について考える会議を月1回開いている。

今回のテーマは「望めばかなうお家での看取り〜家族と専門職チームの協力で〜」。定員30人。参加費300円。申し込みはホームページかショートメールで、①名前②携帯電話番号③返信希望のメールアドレスを送る。締め切り24日。https://penpen-iii.sakura.ne.jp/minatomo-net/

090・1957・8837(柳川さん)

「地域の強み」みつけてみよう 3月2日、ウェスティでフォーラム

見える事例検討会全国フォーラムinさかい「さまざまな人がつながり生まれるネットワーク『地域の強み』あらためてみつけてみませんか?」が3月2日1時半〜4時、堺市立西文化会館ウェスティホールで開かれる。事例検討会とディスカッション。参加無料。主催は、見える事例検討会チームさかい。後援は、阪南病院、大阪介護支援専門員協会堺市中区支部・南区支部など。

参加対象者は、医療・介護・福祉に関わる人、堺市の街づくりに興味のある人、教育・法律に関わる人、学生、地域住民など。

前川泌尿器科(茶山台)の前川たかしさんや、もりもと歯科クリニック(鴨谷台)の森本哲弘さんも登壇する。締め切りは28日。

問い合わせ=阪南病院ケアサポートセンター杏FAX072・278・0488(上野(かみの)さん)。kamino.h@hannan.or.jp

阪南病院フォーラム
申し込み

(記者・横山)

3月9日「女性の体と健康」

3月9日2時〜3時45分、モアいずみ研究室で講演会「知っておきたい女性の体と健康」が開かれる。

知っているようで意外と理解できない自分の体のこと。女性の体はライフサイクルやライフステージごとに大きく変化し健康課題も異なる。これからの生涯を元気に過ごしていくために自分の体のことについて神戸市看護大学大学院准教授の井上理絵さんと考える。

申し込みは定員に達するまで電話・ファクス・WEBで受け付け中。定員20人。テーマに関心のある方対象。1歳半以上就学前までの子どもの無料保育あり(保育申し込み締め切りは3月6日)。

申し込み・問い合わせ=モアいずみ0725・57・6640、FAX0725・57・6643

新小4〜中3対象 無料の塾開く

和泉市では、塾に通っていない市在住の新小4年生〜新中3年生を対象に、無料の「いずみ希望塾」を開講する。学校で使用している学習用PCを活用した授業で、教材はAIドリル「Qubena」。間違いの原因をAIが分析し一人ひとりに最適な問題を出題していくので効率よく学べる。会場は和泉シティプラザなど計6会場。対面指導40回、家庭学習40回の計80回授業。

いずみ希望塾は、行政と民間が提携して「学習の機会が確保できない生徒への学校外での学習機会の提供」を目的に17年度にスタート。学習支援が必要な児童生徒をサポートし、基礎学力の定着、学習意欲の向上、学習習慣の確立が期待される。24年度は公募型プロポーザル方式で選出されたエデュケーショナルネットワークが運営。

定員は850人程度。定員超えの場合は家庭の状況を考慮し選考を行う。

申し込み方法はQRコード、または和泉市教育センター窓口にて。締め切りは2月13日。

和泉市教育センター

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年2月8日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

広告
イベント
最新情報をチェックしよう!