この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
パトロール110番
3か月かけて100万円詐取 南区高齢女性がネットで被害
9月10日、南区内の高齢女性がインターネットで、投資系の動画を視聴していた際、「興味のある人はクリック」という部分を押すと、ラインのメッセージが届き、登録すると、登録キャンペーンとしてクオカードが届いた。その後グループラインに招待された女性は、投資の手ほどきを受けながら、10万円を振り込んだところネット上の数字が上昇した。
信用した女性は、その後90万円を振り込んだが、それきり通信が途絶え、だまされたとわかった。女性は約3か月をかけて被害に遭った。「ネット上でのやり取りは慎重に十分気を付けて」と南堺署刑事課。
車の窓ガラス相次ぎ割られる
9月23日深夜、伏屋町の月決め駐車場に止めていた20代男性の車の窓ガラスが割られた。
9月26日頃、はつが野3丁目の住宅の敷地内に止めていた40代女性の車の窓ガラスが割られた。
軽四自動車盗む
10月5日頃、原山台5丁の団地内の駐車場に止めていた30代男性の軽四自動車が盗まれた。
バイクのナンバープレートネジ外し盗む
10月4日夕方、新檜尾台3丁の駅前駐輪場に止めていた10代男性の原付バイクのナンバープレートのネジが外され盗まれた。
こちら119番
蜂に左手を刺される
10月9日昼、庭代台3丁で80代男性が左手を蜂に刺された。
自転車で転び腕と足にケガ
9月30日夕方、いぶき野4丁目で80代男性が自転車で走行中に転び、腕と足にケガをした。
スポーツ中に転びケガ
10月9日昼、鴨谷台2丁で30代男性がスポーツ中に転び足にケガをした。
普通自動車がポールミラーに接触
9月28日夜、伏屋町1丁目で80代女性が普通自動車で走行中にポールミラーと接触し、胸にケガをした。
自転車2台が接触 頭を打つケガ
9月20日朝、稲葉3丁で自転車2台の接触事故。20代女性が頭を打った。
玄関で転び 腰を打つ
10月5日朝、庭代台2丁で10代女性が自宅の玄関で転び腰を打った。
トイレで転び眉や鼻にケガ
9月29日午前、いぶき野5丁目で80代女性がトイレ内で転び眉や鼻にケガ。
階段から転落 頭やひじケガ
9月29日夕方、室堂町で80代男性が階段から転落し頭やひじなどにケガをした。