この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
8月5・6日に開催される「御池ふるさとまつり」に向け、7月の毎週土曜日に盆踊り練習会が御池台こども園で行われた。
「踊り慣れていない子ども達も盆踊りを覚えて当日楽しく参加してほしい」との目的で行われた。しかし残念ながら子ども達の参加は少なく、その代わり近隣の地域からの参加者も多く、場を盛り上げた。
河内音頭や江州音頭、ズンパ音頭、炭坑節、泉北音頭が順番に流れると、全員が輪になり踊りの練習を行った。特にニュータウンオリジナルの泉北音頭では、「ハァー ここは泉北 みどりの街よ」と口ずさみながら、花がパッと開くような振り付けを笑顔でかわいらしく踊る人も。茶山台や原山台からバスを乗り継いで来場した参加者も、足取り軽やかに踊っていた。
8月5日に花火も
5日夕4時〜御池台小で。ステージでの催しや模擬店、花火ショーあり。6日は朝8時~のだんじり曳行のみ。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年8月2日)時点のものです。