この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
「想い出の堺とレトロ建築への旅」
巡回展、入場無料、フェニーチェ堺。
建築写真を再度展示。大阪、堺の近現代建築ら数々を!23/12/14~26。10~18:00。12/18は休館日。
他にも国内外の近代建築、歴史遺産、風景、戦争遺構、町並みなど数万枚の写真があります。
「レトロ建築への旅」ほんの昔、昭和の終わりごろまで存在していた明治時代の煉瓦造りや大正、昭和初期に建てられたどこかモダンで暖かさを感じさせる個性豊かなレトロ建築。それらは申し合わせたように老朽化や耐震などの理由で急速に私たちの前から姿を消していきました。
今回の展示は昭和40年代から明治建築研究会柴田正己氏が保存運動の傍ら透明な都市記録者の眼差しで撮り続けてきた数万点を超えるスライド写真のなかからデジタル修復した堺市にあったレトロ建築の写真を展示します。
素人写真ですが取り壊しの危機から何とか保全・再生の道はないものかと祈りながら撮りつづけたものです!。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年12月25日)時点のものです。