[和泉市]28人で心を1つに「Re:ハルモニア合唱団」

投稿者 記者・ 髙見

2502和泉市Reハルモニア合唱団1

和泉市で活動する女声合唱団「和泉市Re:ハルモニア合唱団」。和泉市、堺市を中心に10代から70代まで28人のメンバーが所属する。親子で参加する人も多く6組の親子が参加している。

代表で指導にあたる松嶋玲奈さんは清教学園高校合唱部を経て、本格的に声楽の道へ進んだ現役の声楽家。いつか合唱団を立ち上げたいと考えていて、満を持して22年11月に結成した。

同合唱団では「発声」を基礎から指導する。理論に基づいた呼吸法、筋肉の使い方、発声法をわかりやすく教えてくれる。合唱は1人の力では作り出せない美しい音色が魅力の一つ。お互いの声を聴いて声を合わせる練習もしっかり行う。

団員は初心者から上級者までさまざまだがお互いを高め合いながら心を一つにして美しいハーモニーを奏でる。クリスマス会もあり、和気あいあいと温かい雰囲気の合唱団だ。昨年は和泉市合唱祭や地域のイベントに出演した。

練習は第2・第4土(和泉シティプラザ)。月によって変更の場合あり。月会費2500円。中学生以下は1500円。入会費なし。楽譜代実費。体験・見学随時。事前に要連絡。

インスタのDМまたは080・3118・8702(松嶋さん)。

Instagram:@izumi.re.hamo

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年3月11日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

2502和泉市Reハルモニア合唱団1
最新情報をチェックしよう!