[和泉市]5月25日にどろんこ祭り 和泉市浦田町の農園で コメの豊作祈願と無病息災を願う

投稿者 記者・ 西田

田んぼ写真

和泉市浦田町にある「ふじわらのうえん」で5月25日、コメの豊作祈願と無病息災を願う「ふじわらのうえん流どろんこ祭り」が開催される。

どろんこ祭りは、水を入れた田んぼの中を歩いたり、走ったり、遊んだりする事で田んぼの土と水を混ぜ込む「代しろ掻かき」の役割を担う。

大人も子どもも一緒になって泥の中で遊び、泥や水を肌で感じ、その場所からコメが育つところを想像しながら楽しむことが目的。

どろんこ祭りに参加した人限定で、新米の予約販売の受け付けもしている。

リレーや綱引き

当日は9時までにふじわらのうえん集合、簡単な自己紹介とあいさつ。9時半からどろんこ祭り開始。グループ対抗どろどろソリリレー、綱引きなどを予定。11時から川で汚れ落としと着替え。12時から昼食。1時から順次解散。

小雨決行・雨天中止。参加費用など詳しい内容はインスタグラムを参照。服装は汚れても(捨てても)いい服・ハイソックス・帽子。持ち物は昼食・全身の着替え(下着も)・バスタオル・川に入れるシューズ。5月24日締め切り、参加人数の制限はなし。

申し込みはインスタグラムのDMで。

ふじわらのうえん

 

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年5月22日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

田んぼ写真
最新情報をチェックしよう!