目次
石川河川敷
貴志大橋から新北橋にかけては「桜づつみ」と呼ばれ、100メートル以上の桜並木が続く。サイクリングロードや芝生の広場もあり。
藤沢台
新家交差点から木材団地方面へ向かう国道309号は、美しい桜のトンネルに。
寺池公園(金剛駅から東へ徒歩15分)
寺池周辺のソメイヨシノは見事。
桜まつり開催
4月6日10時〜3時「桜まつり」開催。フリーマーケット、焼きそば、飲み物、鷹匠ショー(予定)。金剛団地自治会0721・28・2129
錦織公園(滝谷駅から東へ徒歩20分・近鉄滝谷不動駅から西へ徒歩20分)
園内の中央にある桜木の里には、カワヅザクラ約60本とソメイヨシノ約240本があふれんばかりに咲く。ヤマザクラも園内の至る所に。同公園管理事務所0721・24・1506
滝谷公園(近鉄滝谷不動駅から徒歩15分)
ソメイヨシノなどが山肌一面に咲き乱れ、丘が桜色に染まる富田林髄一の名所。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年3月29日)時点のものです。