この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
3月9日、すばるホールで広島県無形民俗文化財指定、原田神楽団による「第4回大楠公(だいなんこう)河内神楽祭 ひろしま神楽」が開催される。
主催する関西瑞穂運輸㈱(太子町)代表の中村さんは、地元の名将「楠木正成」の大ファン。河内を代表するスーパーヒーローである楠木正成だが、その波瀾万丈な人生は、古典芸能の世界でも数々の演目になっている。神楽の盛んな島根県邑おお南なん町(旧瑞穂町)の生まれで、神楽が大好きな中村さんにとっては「大楠公を盛り上げる」ことと「神楽をもっと見てもらいたい」との思いを合わせたもので、華やかに激しく舞い、観る人を虜にさせる神楽の魅力をぜひ、と。
午前の部11時半〜、午後の部4時〜。各30分前開場。「胴の口」「桜井の駅」ソプラノ歌手西尾薫さんによる「大楠公の歌」、神社仏閣・関係者によるパネルディスカッション。さらに午前は「紅葉狩」、午後は「八岐大蛇」も。SS席5千円〜A席3千円。当日券各500円増。チケット購入は、すばるホール、または関西瑞穂運輸㈱0721・80・2782へ。
また、ロビーでは広島・南河内の各店が出店。お菓子・お茶・食品などが並ぶのでぜひ立ち寄ってみて。
午前の部のチケットをペア5組にプレゼント。
ハガキに住所・氏名・電話番号を記入の上、〒590-0105 堺市南区竹城台3丁22番2号 コミュニティ「ひろしま神楽」係まで。
メールは件名を「ひろしま神楽」としてhome@community2525.comまで。
2月28日必着。※当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
Information
以下の情報は2021/12/24時点のものです
すばるホール
- 電話番号
- 0721-25ー0222
- 住所
- 大阪府富田林市桜ケ丘町2番8号