[金剛]南河内シニア文化塾を創設した常本さん、80歳を機に「少し充電」へ

投稿者 記者・ 山本こ

この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。

すばるホールや近つ飛鳥博物館を拠点に活動してきた「南河内シニア文化塾」シニア世代の充実したセカンドライフのため、地域で気軽に学べる場を提供したいと12年前、常本知之さん79歳)が立ち上げた。〝歴史や古典・文芸を楽しく学ぶ〞をモットーに開講したが、公的援助はなく完全自主運営。団体運営の経験もなく、ゼロから手探りでのスタート。その道は決して楽ではなかった。

講後2年間は、なかなか受講生が集まらず資金繰りにも苦労した。「もう無理か」と何度も諦めそうに。試行錯誤の末にたどり着いたのが「おもしろい講義を提供すれば自ずと受講生が集まる」という信念だった。常本さんは自らあちこちの講演に出向き、見込んだ講師に手書きの手紙を送り、講義を依頼。〝おもしろい講義〞を共に作り上げるため、招へいに応じてくれた講師にも、忌憚ない意見をぶつけた。

やがて評判を呼び、3年目を迎える頃には会員は200人に。講義も毎回満員になる盛況ぶりとなった。同塾は地域に根付き、多くのシニアに生きがいと学びの場を提供してきたが、80歳を迎えようかという今、常本さんは一度立ち止まることを決意。それは、自身の体調の変化がきっかけだった。70代と80代では全然違う。受講生も高齢化する中、今のままではいけない」と考えるに至った。

「人生100年時代。今、80代のシニアに本当に必要とされる新しいものを作り上げたい。そのためにも少し充電したい」と語る。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2022年9月8日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

広告
最新情報をチェックしよう!