この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
64 歳までの介護予防講座がきっかけで平成24年発足した健康体操サークル「コスモス健康体操」。
会場のホワイトボードには大きく「パラピリ・グー・ハーイ・それそれ」と謎の文字が並ぶ。これは指導者である健康運動指導士の松元美穂さんが動きを忘れないように考えたキーワード。初心者でもイメージしやすく覚えやすい。同じ動きを定期的にすることで「今まで出来ていたことがやりづらくなった」など体調の変化に気づきやすいという。
イスを使ったトレーニングは参加しやすく、声を出しながら運動することで脳の活性化も期待できる。「明るくなった」「元気になった」「笑顔が増えた」と、会員さんの家族や友達からも好評だ。
「健康維持や体力アップを目指すだけでなく、和気あいあいとして楽しくにぎやかな雰囲気を体験してほしい」と代表の村上さん。
《会員募集中》
▷火曜クラス=第1〜第3火曜
▷水曜クラス=毎週水曜(ただし第5週がある時は第2〜第5水曜)
各日とも10時〜11時半、富田林「けあぱる」2階講座室。月4回3千円、月3回2500円、月2回2千円、月1回1500円。※体験500円。
問い合わせ=村上さん090-3873-0511(6時以降)