この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
約20年前から活動している「粘土工芸ピュアドール」。講師はいないが、経験者が軸になり、初心者にも丁寧にわかりやすく楽しめるように工夫して教えている。
「粘土工芸をしていて一番うれしいのはイメージどおりにオリジナル作品が完成した時」と語るメンバー。次はどんな作品を作ろうかとアイデアを練ったり、知人にプレゼントして喜んでもらえた時や、作品で季節感を演出するのも楽しみの一つのよう。
本格的に取り組むと奥が深い粘土工芸。半年前から始めたメンバーは「作品を作ることも楽しいけど、他のメンバーがすごく明るくて魅力的なので、おしゃべりをしながら過ごす時間もとっても楽しい」と笑顔で話してくれた。
11月11日、12日に開催された金剛公民館まつりでは、美しい花の作品や細かく作りこまれた作品、季節感あふれる作品などが訪れた人々を魅了し、粘土工芸のコーナーが華やかな雰囲気に包まれていた。
メンバー募集中。「不器用な人も一緒に楽しんでみませんか?」と呼び掛けている。練習日第2、4金曜日、9時半〜12時。場所は金剛公民館。会費月500円(材料費別途)。見学・体験歓迎(要連絡)。
今澤佐代子さん070・3528・1635