福祉コミュニティモール「ほーぷカフェ」(竹城台4-15-12)1階で火曜日限定「きらりマーケット」を開催している。主催は訪問看護ステーション輝星(きらり・和泉市)を運営する(同)SUNNYHAPPINESS。引きこもりの子どもや社会に出るのが苦手な人の居場所と働ける場所を作りたい、との思いからスタートした。
「きらりマーケット」では、物販、飲食、ワークショップを行っている。物販は、コストコ商品のお菓子やパン、日用品を小分け販売。お菓子やパンは一つひとつおしゃれにラッピングされていてプチギフトに利用する人も多い。協力農園からにんにく、その他、愛らしい手作りマグネットやポストカード、レジンなど手作り雑貨や子どもの古着を販売する。店内飲食は、日替わりランチ、コーヒーやオーガニックレモネード、ミニパフェなど。バスソルトや石けんなど手作りアロマもぜひ。
活動に参加している子どもたちは、商品のラッピングや陳列、レジ打ち、ランチの調理を手伝う。取材で訪問した日は、絵を描くのが得意な子がポストカードを作成し販売していた。問い合わせ0725・92・9688または070・3302・2133(輝星)。

Information
以下の情報は2024/12/09時点のものです
訪問看護ステーション「輝星-きらり-」
- 電話番号
-
0725-92-9688
(メール:sunnyhappiness2023@gmail.com)
- 住所
- 和泉市小田町1-1-7
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 土・日・祝日
最近の「訪問看護ステーション「輝星-きらり-」」の記事