この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
新型コロナウイルス第7波は、7月に続き8月も猛威を振るい、8月の新規感染者は、7月の約1・5〜2倍で過去最高となった。
堺市4万7125人、和泉市1万160人、大阪狭山市3545人、富田林市6139人、河内長野市5113人。堺市で51人が死亡(40代〜100代)。
9月8日現在、堺市での重傷者は6人。入院患者752人。宿泊療養者123人。自宅療養者は1万8千65人。年代別感染者は、全年代15%前後。年齢に関係なく拡がっている。65歳以上の高齢者の4回目のワクチン接種率は9月5日現在、堺市で64・4%。和泉市では70・6%と前月から約2倍に増えた。
4回目ワクチン接種 狭山市は6割、富田林市7割
3回目のワクチン接種率(全年代)は、堺市で65・3%、和泉市で66・5%と前月よりやや増加。
4回目のワクチン接種が進む中、大阪狭山市で62・4%(9月4日現在)。富田林市で70・9%。(9月7日現在)河内長野市で71・6%。同市の65歳以上の4回目の接種率は57・3%。(9月5日現在)
集団接種地域会場が縮小される中、南区の泉ヶ丘センタービル3階会場では、金・土・日曜日に接種を実施する(モデルナ社製)。
最新情報は市のホームページで。
新型コロナワクチン接種コールセンター
▽和泉市 0120-567-582
▽堺市 0570-048-567(ナビダイヤル)
▽大阪狭山市 0120-795-666
▽富田林市 0120-884-056
▽河内長野市 0721-26-8135