この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
竹城台小学校で8日、「竹城パワーフェスタ」が開かれ、近隣住民でにぎわった(同校区イベント実行委員会主催)。同校区では毎年夏祭りが開かれていたが、新型コロナの影響で中止が続き、4年ぶりに秋祭りとして開催した。
たけしろ幼稚園の園児達がオープニングを飾り、空手の演舞やはっぴいえんど音楽隊などがステージを盛り上げた。
また「3つの秋」をテーマに、スポーツ・食欲・芸術それぞれに関するイベントを実施した。「スポーツの秋」では、玉入れをアレンジした新種目「竹城POWER BALL」を行い、親子チームなどが楽しんだ。「食欲の秋」では、同校区団体主催の模擬店だけでなく、7台のキッチンカーがから揚げやクレープなどを販売し、どの店も人気で長蛇の列ができた。「芸術の秋」としてインスタグラムを利用してアートギャラリーを開催している。
イベント実行委員の木村正勝さん・三好典子さん・塚田多恵子さん・片山りかさん・瀧元伸さんらは今回、PR方法や企画など新しいアイデアを多く取り入れた。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年10月30日)時点のものです。