【日々のあれこれ】泉北版(6月6日号)

投稿者 コミュニティ

みなさんの声

★5月9日号で、新檜尾台で歌のコンサート開催の記事を、大きく掲載してもらいました。おかげて、大勢の方々に来ていただき、楽しい音楽会となりました。皆さんに「楽しかった」「次回はいつ?」「全部知っている曲だったヨ」と声を掛けられ大感激。少女のような気持ちを忘れず、可憐?でさわやかな?歌声をこれからも届けたいと思っています。(ひろみ&きょうこの姉、小原博美さん)

大人気!自動通話録音機

★5月23日号の「自動通話録音機」の無料配布の記事をみて、警察に電話をしたら、配布終了と言われました。以前、堺市から録音機を借りたけど壊れてしまったので新たに欲しいと思いました。そんなに少ないなら、載せないでほしかったー。(南区在住・女性)

◎担当記者が、翌日(24日)の10時過ぎに、南堺署に確認しました。コミュニティの記事を読んで、申し込みが殺到したらしく、用意していた配布台数は23日中にすべてなくなったそうです。なお、入荷予定は今のところないそうです。

★サンピア工事の記事を見て懐かしいですね。目の前のロータリーにラーメン屋台があって、周りに何もなかったことを覚えてます。(室堂町・ムカデハデカムさん)

★5月16日号に掲載されていたイロハモミジがうれしくて、くろいし公園へ見に行ったところ、泉北のみどりを守る会が植樹したモミジが、1本切られていました(写真の○印の部分です)。先週末に業者が草刈りをしていたので、不用意に切ってしまったのかな?と。(高倉台・T.Bさん)

★5月23日号の浅利記者の書かれた「記者のつぶやき」を読みました。私も柴犬が大好きです。事情があって、家では飼えませんので、部屋に写真を飾って楽しんでいます。文面から、大切に可愛がられ、随分、癒やされておられたのが感じられ、「楽しかった思い出を残して、愛犬は虹の橋を渡って行った」のくだりで、ホロリとしてしまいました。(若松台・M.Oさん)

★まちがいさがしのイラスト、兜かぶとをかぶって楽しそう♪まちがいのネコちゃんの名前が「みに」でも「みけ」でも、どっちでもかわいい!(三原台・M.Nさん)

私のつぶやき・ボヤキ

銀行のシステム障害で

★某銀行のシステム障害で、難儀した(笑)。なんと10日間も、何も出来なかったし、信じられな~いです。便利な世の中で「今どき」ですが、こうなった時、めちゃくちゃ恐いし不安…。(桃山台・M.Uさん)

★最近、同じミスを何度も繰り返していて、ぞっとしています。レンジで温めたものを取りだし忘れているのです。次の温めのときに取り忘れたものを発見するということ数回。ため息が出ます。(新檜尾台・N.Nさん)

交通ルール守りましょう

★5月23日号に載っていた小代での死亡事故の道路は、泉北2号線と同じく石津川に沿っているが、信号がないため、抜け道に使う車などが多いので非常に危険な道路です。
おまけに残土処分場などの場所が複数あるので、狭い割にダンプカーも通らない日がないほど…。歩行者や自転車などの方には非常に危ないです。しかも、その道には南方面ゆきの一方通行が一部あるのですが、帰宅時間の時間帯になると車で逆走し、交通違反もお構いなしの悪質ドライバーも見かけたことがあります。(桃山台・T.Nさん)

★5月25日に小学校最後の「運動会」がありました。正確に言うと「体育参観」です。種目も少なく、午前中で終わります。練習時間も少ないため、組体操の肩車などの大技はなしです。小学1年生の終わりから、コロナ感染症が流行し始め、学校も休みになり、行事も中止…。ようやく開催できても規模は縮小されました。先生方の働き方改革もあり、この「体育参観」が元の規模の「運動会」に戻ることはないそうです。色々変わっていきますが…。今、出来ることを一生懸命、全力で取り組んでいきます!(晴美台・H.Mさん)

日々、あれこれ

へるすまーとのアプリで

★毎日、7千歩を目標に歩いています。昨年の夏、へるすまーとのアプリを知り、毎日、ランキングが発表されるので、それを励みに頑張っています。今では早く歩きたくて、ウズウズするぐらいです。花もきれいに咲いてますね。(槇塚台・T.Kさん)

★梅雨入りの便りが届く頃になりました。勤めていた頃は、駅まで自転車でしたので、雨降りは大変だったのを思い出します。自転車通勤、通学の皆さん、雨で滑らないように十分気を付けて下さいね。(三原台・そらぽんさん)

★小谷城址周辺の緑地が民間に売却され整備中との記事が出ていましたが、種々の理由があるとは言え、自然豊かとうたわれる泉北の緑地の減少は目に余りますね。周辺でも歩道の拡幅を名目に、街路樹が伐採されてしまいました、残念です。(赤坂台・judyさん)

★最近、85歳を過ぎた友達が英語を習い始めました。素晴らしいです。私にはまねできません。楽しんでいますよー。(伏屋町・H.Mさん)

こちら情報センター

★昨年、子どものいる世帯で役所に申請して、お米ペイを受け取り、近所のスーパーでお米を買ったりしました。今年も同じような制度が始まると、ニュースで見た気がしたのですが…。いつからでしょうか?(はつが野・ボスさん)

◎6月3日から、所得制限なしの子育て世帯支援「大阪府子ども食費支援事業(第3弾)」の申請が始まっています。申請期間は令和6年6月3日(月)~9月2日(月)(郵送の場合は当日消印有効)まで。対象は18歳以下の子ども(平成18年4月2日以後に生まれた人)、妊娠している人。申請方法も、前回と同様にWEBでの申請です。 詳細については、大阪府子ども食費支援事業(https://www.osaka-kodomoshien.com/)もしくは、コールセンター:0120-479-208、受付時間は9:00~18:00(日祝日除く)に問い合わせください。

★会社から、各自で健康診断を受診し、かかった費用を会社に請求するようにとの通達がありました。ただ、健康診断を受けられる医療機関を知りませんので、泉北地域(泉ヶ丘・栂・光明池)周辺で手軽に健康診断を受けられるところを教えてほしいです――とメールで。

◎健康診断(以後:健診)を受けるためには、健診を受けられる方が加入している保健(組合)の種類により、健診実施機関が異なります。まず、どのような保健(組合)に加入しているか、ご確認ください。そのうえで、健診実施機関については、各保健(組合)のホームページなどでご確認いただくか、かかりつけ医や堺市医師会などでご相談ください。

街かどニュース

「ど根性アマリリス」

★数年前から、緑道のアスファルトと縁石の小さなスキマに「アマリリス」が春になると葉を出して、雑草と共に刈られて…ということを繰り返していました。なんと、今年は初めて立派な花が咲いたのです。喜んでいましたが、翌日見てみると花だけが、無くなっていました。残念なことです。来年も咲いてほしいものです。(晴美台・お散歩おばさんさん)

社長のボヤキ

コーナンは「港南」でした

★オープン広告を出してくれるというので、堺東の熊ゆ野や小学校の隣の3階建てビルに行った。壁に「港南」と書いてあるだけで、どんな会社なんかなぁ。社長が「岩室にホームセンターを建てる」と。ホームセンター?当時は聞きなれない言葉だった。1978年12月15日号のオープン広告(写真上)を見て、やっとわかった。コーナンは「港南」だったのだ。
また、パンジョのうどん屋が求人広告を出すということで、新金岡団地近くの長曽根町の工場に行った。鉄板など鋼材が並べられている奥の事務所。うどん屋の店名は「うどんの四国」です。なんや、社長の道楽で出すんやな。変わった店名やな、と思った。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年6月10日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!