この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
桃山学院大学では、生涯学習の一環として、1986年から社会人に対する聴講生制度を開設しています。
本学の一般講義(正課科目)を開放するとともに、社会人の方のみを対象とした科目も多数開講して、学習意欲のある社会人聴講生を募集しています。
◆秋学期申込期間
7/24(月)~8/21(月)必着
◆申込資格
原則として18歳以上の社会人の方(学歴不問)
※ご自宅にパソコン環境があり、基本的なパソコン操作が可能な方
◆授業期間
秋学期:9/25(月)~2024/1/29(月)
本学の一般講義聴講の他にも、社会人の方対象の多彩な講座をご用意しています。
☆社会人の方対象の講座例☆
社会:キリスト教、方言学、明快政治学
人文:ルネサンス美術、日本史の謎、狂言実技と講義、河内国の歴史、徳川家康時代の歴史、平安文学、世界の文化
語学:英語、韓国語、イタリア語、中国語
スポーツ:いきいき健康スポーツ
申込書類のダウンロード、募集要項やシラバスなど、詳しくは桃山学院大学エクステンション・センターのホームページをご覧下さい。
https://www.andrew.ac.jp/extension-center/index.html
学びの場として、社交の場として、ぜひ本学社会人聴講制度をご利用ください。
皆様のご応募を、お待ちしております!
ご不明な点などがございましたら、
エクステンション・センター( exkoukai@andrew.ac.jp /TEL 0725-92-7036 )までお問合せください。