この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
5月11日(水)~5月17日(火)の催し
泉北タカシマヤで開催されるイベント情報をまとめました。
※諸般の事情により、記載内容が変更・中止となる場合がございます。
1階
■1F わくわくウィークリー
【味の逸品会】
〈城山本店〉牡蠣と穴子の「宮島弁当」
〈アトリエ・ド・フロマージュ〉ティラミス
〈京甘味 文の助茶屋〉わらび餅
〈京都鳳焼売〉冷凍焼売
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後6時30分で終了。
全国の専門店から選りすぐりの美味しさを!
<城山本店>
広島名産の牡蠣とふんわりとした穴子を使用。あまからの味わいで、満足度も高いお弁当です。
- 牡蠣と穴子の「宮島弁当」(1折) 1,944円
*実演*
〈アトリエ・ド・フロマージュ〉
やわらかなクリーム&スポンジにパリパリのビターチョコレート。チーズ専門店の本格スウィーツです。
- ティラミス(1個) 651円
■1F ウィークリースポット1
LA PANADERIA DOTS
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後6時30分で終了。
世界各国で愛されている、スペインのドーナツブランド。
■1F ウィークリースポット2
浜太郎
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後6時30分で終了。
こだわりの浜松餃子を販売。
■1F ウィークリースポット3
やみつき本舗
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後6時30分で終了。
カリッと揚げたてを甘酸っぱく仕上げた手羽南蛮を販売。
2階
■2F わくわくステージ
バイヤーリコメンド NIPPONのものづくり
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後5時で終了。
シンプルながらこだわったデザイン、実用性にも優れたメイド・イン・ジャパンの商品。現代日本のものづくりを担う企業のアイテムを集めました。

〈ブライトウェイ〉
良いものを長く使う文化を伝える、ユニセックススニーカーブランド。ミニマムデザインとソール交換もできるアフターサービスが特徴です。
- Leather sneaker(外:牛革、内:豚革) 各28,600円

〈バッグンナウン〉
海外でも支持されるブランド〈バッグンナウン〉の代表作「TOOL BAG」は国内産の帆布を使用した丈夫なもの。
- TOOL BAG GOLD(約32×13×高さ38cm) 10,780円
- 〈ムーンキャッスル〉ニット
- 〈リナシェンテ〉ジャケット
- 〈バーンストーマー〉カジュアルパンツ
3階
■3F 暮らしのNEWスタイルコーナー
暮らしを彩るタクミの仕事展
〈HANAゆうき〉
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後3時で終了。
京都で草木染・手織りを手掛けるブランドから、草木染創作服などをご紹介。
■3F リビング用品売場
暮らしを彩るタクミの仕事展
5月11日~5月17日開催。
※最終日は午後3時で終了。
歴史が磨いた品質。つくり手の想いがこもる名品をご家庭に。
同展を4階催事場でも開催。
〈丸三漆器〉
全ての工程を職人が手掛ける重箱。愛らしさを感じる伝統的な図案が描かれています。
- 古代漆絵重箱(約縦19.8×横19.8×高さ20cm) 275,000円
〈熊須碁盤店〉
碁盤の老舗が手掛ける榧(かや)の木のまな板は、柾目が細かで軽く、一枚一枚丁寧に仕上げた逸品。
- まな板(約22×17cm~) 2,750円から
〈高諏刃物工房〉
岡山県和気郡和気町の工房で1本ずつ手作りした、手に馴染む和包丁。期間中、有料にて包丁その他刃物の研ぎ直しを承ります。
※最終日は研ぎ直しをお受けできません。
- 文化包丁(刃渡り約16.5cm/鋼・ステンレス・朴・水牛角) 29,700円
※詳しくは売場係員におたずねください。
職人の手仕事が感じられるブランドが多数出展
- 〈あれぐ〉ブラシ
- 〈喜多つげ製作所〉薩摩つげ櫛・ブラシ
- 〈角満〉屋久杉細工
4階
■4F 催会場
暮らしを彩るタクミの仕事展
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後3時閉場。
歴史が磨いた品質。つくり手の想いがこもる名品をご家庭に。
同展を3階リビング用品売場でも開催。

〈マルイ造形〉
南部箪笥職人の技術が盛り込まれた、和モダンの造形が美しいダイニングセットです。
- 火鉢ダイニングセット(ダイニングテーブル1台、スピンチェア4脚) 1,496,000円
※お渡しまでに約90日頂戴いたします。

〈史芳堂筆舗〉
やわらかな肌ざわりでご自身用にもプレゼントにも最適な広島が誇る伝統工芸です。
- 化粧筆4本セット(パウダーブラシ、チークブラシ、シャドーブラシ、アイブローブラシ) 20,900円
職人の手仕事が感じられるブランドが多数出展
- 〈MuuSAN63〉ジーンズ
- 〈メルドレス〉刺し子服
- 〈オーハタパール〉真珠アクセサリー
- 〈柏ビーズ〉ビーズバッグ
- 〈ガラス工房弟子丸〉薩摩切子
- 〈与那覇サンゴ加工所〉サンゴアクセサリー
- 〈てづくり工房まつ井〉桐箪笥
- 〈踏青舎〉越前焼
- 〈中澤鞄〉本革鞄
- 〈JHA関西〉手造り時計
家具・敷物市
5月11日~5月17日開催
※最終日は午後3時閉場。
家具や敷物をお買得価格で取り揃えます。
※諸般の事情により、記載内容が変更・中止となる場合がございます。
最新の情報は泉北タカシマヤホームページでご確認ください。
Information
以下の情報は2022/06/20時点のものです
泉北タカシマヤ
- 電話番号
- 072-293-1101
- 住所
- 大阪府堺市南区茶山台1-3-1
- 営業時間
-
10:00~19:00
※諸般の事情により変更となる場合がございます。最新の情報は泉北タカシマヤホームページでご確認ください。