[堺市西区]「今」の生き方を考える 11月16日、映画上映とトーク

投稿者 記者・ 横山

ベルアンサンブル市民公開講座20241116

ベルアンサンブルが市民公開講座「自分らしく『今』をどう生きるか」を11月16日2時〜4時、西文化会館ウェスティ(西区鳳東町)で開く。講師は、鳥取大学医学部地域医療学講座准教授・孫(そん)大輔さん。自分らしい人生の過ごし方、身内の最期を迎える時の家族の心境など「『今』の生き方を一緒に考えませんか?」と、ベルアンサンブル。無料。申し込み受け付け中。

▷第1部=映画「うちげでいきたい」。講師の孫さん監督作品の在宅看取りをテーマにした短編映画を上映。
▷第2部=孫大輔さんとのトークセッション。孫さんと、看取りの現場で働いている医療従事者が体験を踏まえ「今」の生き方や向き合い方について話しをする。泉ケ丘駅からとベルアンサンブルからの送迎バス有り。

申し込みはWEB、またはFAX072・349・6709、電話072・349・6721まで。申し込み締め切りは11月9日。

ベルアンサンブル申し込みQR
申し込みはこちら

Information

以下の情報は2023/11/16時点のものです

複合型医療福祉施設「ベルアンサンブル」

住所
堺市西区菱木1-2343-11

Googleマップで開く

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年10月27日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

ベルアンサンブル市民公開講座20241116
最新情報をチェックしよう!