[泉北]帝塚山学院大、4月から集約 学生数1700人

投稿者 コミュニティ

この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。

生涯教育で地域貢献へ

 帝塚山学院大学が、4月に、所有する2つのキャンパスを一つに統合する。

 狭山キャンパス(大阪狭山市今熊2丁目)は、昭和44年に同大学開校と同時に創設。毎年秋に開催される学園祭は、大阪狭山市の特産物の名を冠して「葡萄祭り(ぶどうまつり)」と命名され、20年10月に53回を数えた。地域とも深い絆を紡いできており、狭山キャンパス閉鎖を惜しむ地域住民の声も多い。

 4月に、同大学の全ての学部・学科を泉ケ丘キャンパス(晴美台4丁)に集約。従来約千人だった泉ケ丘キャンパスの学生数は、キャンパス統合により1600〜1700人に増加する見込みだ。そのため、同キャンパスでは20年1月から大規模リニューアル工事を行い、図書館や学生食堂を刷新し、開放的なスペースに。新施設の一つ、書棚やモニターを備え、グループワークなどにも適した「クリエイティブコモンズ」は、生涯学習講座などで地域にも開放する予定だ。

 この〝ワンキャンパス化〞により、同大学では「教育・研究など、大学のあらゆる教育リソースと設備が一つになることにより、学びや人の交流がよりスムーズになり、学生同士の一体感も感じてもらえるのではないか」と、期待している。

狭山跡地は介護施設

 狭山キャンパス跡地は、アジアヘルスケア推進機構株式会社(大阪市西区)が譲り受け、主に介護・医療・研究施設での利用を検討中としている。 

写真は閉鎖する狭山キャンパス(GoogleMapより)

#大阪狭山市 #今熊 #帝塚山学院大学 #キャンパス統合 #晴美台 #泉ケ丘キャンパス

記事中に掲載されている情報は掲載日(2021年3月19日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

広告
最新情報をチェックしよう!