[堺市南区・和泉市]パトロール110番・こちら119番・交通事故

投稿者 記者・ 松林

110番イラスト車上荒らし

パトロール110番

単車の部品が壊される

4月13日、あゆみ野4丁目の商業施設の駐輪場に止めていた単車の部品が壊された。

バイクの部品を盗む

4月22日頃、いぶき野3丁目の住宅の敷地内に止めていた60代男性のバイクの部品が盗まれた。

女児の自転車盗む

4月19日頃、深阪南のマンションの駐輪場に無施錠で止めていた女児の自転車が盗まれた。

車の中からチケット盗む

4月20日朝、桃山台2丁の一般駐車場に止めていた50代男性の車の中からスポーツ観戦のチケットが盗まれた。

バイクの後輪がパンクさせられる

4月25日頃、庭代台2丁の団地内に止めていた40代男性のバイクの後輪がパンクさせられた。

ナンバープレート盗む

4月25日頃、赤坂台5丁の住宅の敷地内に止めていた80代男性の車のナンバープレート1枚が盗まれた。

原付バイク盗む

4月27日頃、宮山台1丁の団地内の駐輪場に止めていた50代男性の原付バイクが盗まれた。

車の左側ドア一面に傷

4月28日昼、大庭寺の飲食店の駐車場に止めていた30代男性の車の左側のドア一面に傷が付けられた。

三輪バイクのガラス割られる

4月30日頃、赤坂台5丁の住宅の駐車場に止めていた70代男性の三輪バイクのフロントガラスが割られた。

栄養補助食品を盗む

4月28日深夜、大庭寺の店舗で栄養補助食品1個が盗まれた。

自転車盗む

4月29日頃、鴨谷台3丁の団地内の駐輪場に止めていた10代男性の自転車が盗まれた。

公園内のトイレやフェンス壊す 和泉署管内

公園内にある多目的トイレやフェンスなどが壊される被害が増加傾向。和泉署では注意を呼び掛けている。

こちら119番

小代の交差点で死亡事故 信号はなし 歩行者とダンプが接触

4月24日正午頃、南区小代360-1の信号のない交差点で、左折する大型ダンプと歩行中の40代女性が接触し女性は死亡した。南区での死亡事故は今年初。 「大型貨物自動車やトラックは死角が多い。ドライバーも歩行者も意識して安全確認を行ってほしい」と南堺署交通課。

自宅で転びケガ相次ぐ

4月4日朝、伏屋町5丁目で70代女性が自宅で転び顔面と手にケガをした。 4月5日午前、伏屋町5丁目で90代男性が自宅で転び頭にケガをした。

4月5日夕方、いぶき野4丁目で80代女性が自宅で転び腰と膝にケガをした。

4月8日昼、のぞみ野3丁目で100歳代女性が自宅で転び腰にケガをした。

50センチの椅子から女児転落

4月12日夜、はつが野6丁目で女児が高さ約50センチの椅子から転落し左肩にケガをした。

女児が車のドアに右手挟む

4月11日夜、はつが野4丁目で女児が普通自動車の後部ドアに右手を挟み救急要請。

歩行中に転ぶ

4月4日夜、伏屋町5丁目で60代男性が歩行中に転び顔面や腕などにケガ。

額と肩をケガ

4月10日夜、青葉台2丁目で80代男性が自宅で転び額と肩などにケガ。

車椅子から転落 額にケガ

4月14日朝、伏屋町3丁目で80代女性が車椅子から転落し額にケガ。

眉を切る

4月16日夜、御池台2丁で80代男性が自宅で転び眉を切った。

停車中の後部ドア開き自転車の男児ケガ

4月11日夕方、室堂町で男児が自転車で走行中に停車していた普通自動車の後部ドアが開いて接触しケガ。

エレベーターに手荷物ひっかかり転倒

4月12日昼、いぶき野5丁目で80代女性がエレベーターで移動中に手荷物がひっかかって転倒し頭と足にケガをした。

足を滑らせ転倒 胸の骨を折る

4月16日深夜、大庭寺で70代女性が足を滑らせて転び胸の骨を折った。

自転車の女性がポールと衝突

4月20日朝、赤坂台3丁で70代女性が自転車で走行中に誤ってポールと衝突して転倒し唇にケガをした。

自宅で転びベッドで後頭部打つ

4月9日朝、新檜尾台2丁で80代女性が自宅で転びベッドで後頭部を打った。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年5月25日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

110番イラスト車上荒らし
最新情報をチェックしよう!