この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
もうアクロスモール2階の展示場(ダイソー向かい)って、行かれましたかしら?
小学校児童の坊ちゃん、嬢ちゃんの絵は、やっぱり創造性ていうかしら、絵ごころが感じられてよろしいですわ。
わたくしも知り合いの絵が賞に選ばれていまして、見に伺ったのですわ。
それで、ちょっと気付いたのですけど、「コ」の型に立っている展示パネルの内側から、三方を見ていたのよね。
そこにある絵の数を数えたら、37なのですわ。でも、挨拶文を読むと50選んだと言うじゃないの。
残り13の絵は…というと、最優秀賞の石原はんた君の絵に向かって右側のパネルの背中側なのよ。
私って鈍いのかしらね、でもね、2階の連絡通路の方から来たら、気付かないんじゃないかしら。
せっかく、竹城台小、宮山台小、泉北高倉小、はるみ小の児童さんの入賞作が飾ってあるのだから。
まあ、おせっかいかもしれないけれど、念のためにお伝えするわね!
関連記事
- 2020.10.16 [泉北]三原台小5年の石原くん 防火絵画で最優秀賞
- 2020.10.15 第42回小学生防火絵画展入賞作品展示中!(アクロスモールで11/1まで)
記事中に掲載されている情報は掲載日(2020年10月20日)時点のものです。