この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
近隣への出荷は例年通り
包近桃共同選果場を運営する包近実行組合は、昨年に続いて今年も選果場での販売見送りを決定した。
この時期、選果場は贈答用や選果もれのサービス品を求める客で大混雑する。しかし、選果場には新型コロナ対策を取るスペースも人手も無く、場内での販売を見送らざるをえない状況。
「包近の桃は例年通り出荷しますので是非お求め下さい」と桃の糖度ギネス記録保持者・松本隆弘さん。桃は収穫したその日のうちに市内の愛菜ランド(岸の丘町)や近隣の店頭に並ぶ。品種を変えながら7月まで出荷の予定。
(6月16日追記)2022年版包近の桃の情報はこちら↓
#岸和田市 #包近の桃 #包近桃共同選果場 #販売なし #愛菜ランド #写真はイメージです
Information
包近桃共同選果場
記事中に掲載されている情報は掲載日(2021年5月28日)時点のものです。