櫻井神社で1月9日から11日までの3日間、今年1年間の商売繁盛などを祈願する「上神谷戎(にわだにえびす)」が行われた。気温の低い日が続いたが、境内は大勢の参拝者でにぎわった。
国宝に指定されている拝殿の手前左側にある授与所には、縁起物の吉兆がずらり。櫻井神社の社紋が入ったそろいの赤い法被を着た地元・片蔵の女性らが、参拝者が選んだ縁起物を笹に飾って手渡していた。あらかじめ複数の吉兆が飾られている特大熊手や特製招福俵などを求める人も。自営業の男性は「飛躍の年にしたい」との願いを託して、特大熊手を選んでいた。 本戎の10日には、コロナ禍以前の福餅まきに代わって福餅授与が行われ、多くの人が並んで福を授かっていた。
Information
以下の情報は2024/12/23時点のものです
櫻井神社
- 電話番号
- 072-297-0043
- 住所
- 堺市南区片蔵645
- 営業時間
-
開門時間6:00~19:00
受付時間9:00~16:00
- 駐車場
- あり
記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年2月7日)時点のものです。