材料(2人分)
サトイモ | 7~8個 |
合わせみそ | 大さじ1 |
七味唐辛子 | 少々 |
水 | 50㎖ |
作り方
- サトイモは皮をむき、一口大の大きさに切る
- 鍋にサトイモ、水を入れてふたをし、柔らかくなるまで煮る(5~7分程度)
- みそを入れてサトイモに絡めながら煮詰めていく
- 仕上げに七味唐辛子をかけて出来上がり
※サトイモのぬめりには、ガラクタン・グルコマンナンという栄養素が含まれている。
腸の善玉菌を増やして便通をよくし、糖尿病や高血圧などの予防にも効果がある
<レシピ提供>南第2地域包括支援センターから
記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年2月15日)時点のものです。