大根のポリポリ漬け<元気が出る!季節のメニュー>

投稿者 記者・ 冨尾

レシピ・大根のポリポリ漬け

材料(2人分)

 

大根 400g
唐辛子 1本
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 大根は5センチ程度の長さで、1センチくらいの棒状に切る。唐辛子は薄く輪切りにする
  2. 保存容器に大根、輪切り唐辛子を入れる
  3. 砂糖、しょうゆ、酢を混ぜ合わせたものを加える
  4. 容器を傾けて調味料をなじませる
  5. 冷蔵庫に入れ、半日ほど寝かせる。途中一度ほど箸で上下を返す(1日くらいで味がしっかりなじんで食べごろに)

●大根を生で食べることで、加熱で失われる酵素を効率よく摂取することができる。
免疫力の向上や動脈硬化予防などにも効果が期待できる
●冷蔵で1週間ほど日持ちするので、余った大根の活用法としても

<レシピ提供>南第2地域包括支援センターから
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年11月16日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

レシピ・大根のポリポリ漬け
最新情報をチェックしよう!