[和泉市]社会人の聴講生募集 充実の語学、心理学、歴史など/桃山学院大学

投稿者 記者・ 髙見

桃山学院社会人聴講生募集 (1) 人物

社会人聴講生制度を設けている桃山学院大学(和泉市)では、この春学期も聴講生を募集する。もう一度学び直したい、興味がある分野をもっと追及したいと、社会人から主婦、退職者など幅広い年齢層が聴講生として日々楽しく学んでいる。

講座は多岐にわたり、大学だからこそ高い専門性を持つ講師陣から学べるのが特長。手頃な価格で学べ、聴講生は単位認定がないためテストや課題が無く、気負わず学べることも魅力だ。

学生と同じ授業を聴講できる経済学、法学、社会学、心理学など多数の講座を開講。また、社会人のみ受講できる科目も人気で、歴史学や政治学、人文学のほか、キリスト教学、狂言など珍しい講座も開講している。

この春学期からは認知機能や筋力の低下を予防するトレーニング講座がスタート。国際色豊かな桃山学院大学ならではの語学講座は初心者も安心して受講ができる英語や、イタリア語、韓国語、中国語も初級クラスを充実する。聴講生は図書館など大学の施設も利用できるといったメリットも。

春学期の授業期間:4月11日〜7月29日。申し込み期間:2月19日〜3月4日(必着)。受講費(春学期):1科目1万1千円。通期・集中科目は2万2千円、語学科目は16500円。問い合わせ=桃山学院大学エクステンション・センター0725・92・7036(直通)。

下記リンクで2月19日から詳細をアップ

https://www.andrew.ac.jp/extension-center/society_auditor/#anc03

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年2月14日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

桃山学院社会人聴講生募集 (1) 人物
最新情報をチェックしよう!