開催予定のイベント
10月5日、久保惣美術館でバリアフリーコンサート
ミュージアムコンサート「音楽でバリアフリー〜音楽でつながろう〜」が10月5日(開場1時半〜・開演2時〜)に和泉市久保惣記念美術館敷地内久保惣Eiホールで開催される。出演と主催は社会福祉障がい者支援活動団体Grow-up(グローアップ)。「世界中の人の心がバリアフリーになりますように」と主催者。
演奏曲目は「愛の挨拶」E・エルガー、「グリーンスリーブス」イングランド民謡、「もののけ姫」久石譲、「糸(イト)」中島みゆき、「180ファンク」大橋潔、「愛は勝つ」KANほか。
演奏は尺八・宮下悦男、オカリナ・宮芝正男、ギター・大橋潔、ボーカル・中屋泰紀、ベース・野中優樹、ピアノ・大西さき、山下暁、中村潤、ピアノ伴奏・保坂明子(敬称略)。
要整理券(1時半〜新館で配付・先着120人・自由席)。コンサートは当日美術館に入館する人は自由に聴くことができる。未就学児は不可。入館料一般千円、高・大生800円、中学生以下無料。
問い合わせ=和泉市久保惣記念美術館0725・54・0001
(記者・元村)
10月4~8日、同舟会が絵画展開催 水墨画展も同時に|和泉シティプラザ
NPO法人いづみ健老大学の在校生とOBが所属する絵画クラブ・同舟会が「第36回同舟会展」を10月4日〜8日、和泉シティプラザレセプションホールで開く。10時〜5時(初日は1時から、最終日は4時まで)。また、同大学の「水墨画同好会すばる」作品展も同時開催。出品予定は油彩画、水彩画、アクリル画など約120点と水墨画約20点。彩り豊かな作品の数々が、明るく広い会場に並ぶ。 同舟会では約50人の会員が活動。月2回自主的に例会を開いて創作に励んでいる。問い合わせは瀧さん080・3033・6783
(記者・浅利)
申し込みが必要なイベント
10月12日、歩き方教室開く|鴨谷体育館
10月12日10時〜11時半、鴨谷体育館で「歩き方教室」が開かれる。歩行能力測定機器(Motion DNA)を利用して、歩行能力を測定する。測定結果に基づいて、歩行の維持・育成のための歩き方・筋トレのアドバイスを行い、いつまでも歩ける体づくりをサポート。40歳以上の自立歩行が可能な人対象。先着20人。参加費1100円。運動に適した服装で、上靴と飲み物持参。
申し込みは10月3日10時からホームページか電話で。先着順。072・296・1717
9月28日、10月19日、うたごえ喫茶|ビッグアイ
「わが街うたごえ喫茶in堺・泉ヶ丘」が28日と10月19日、各10時〜11時半にビッグアイで開かれる。9月は小研修室5、10月は中研修室4。プロのピアニストの伴奏で、懐かしの歌を皆で歌う。定員30人、事前予約制、申し込み先着順。参加費千円。
申し込みと問い合わせは070・3890・3160(かなきさん)
9月28日、光明池で変形性股関節症友の会|ファインプラザ大阪
9月28日1時半〜4時、ファインプラザ大阪和室2と3で開催。内容は「楽しい3B体操」、質疑応答、情報交換。参加費500円。会員外の人の参加歓迎。
申し込みはカトレア会・岩本さん072・297・6534(FAX共)
10月3日槇塚台著 名人列伝・歴史講座
10月3日2時〜、まちかどステーション(槇塚台自治会館)で「犬公方・徳川綱吉」。会費千円。
072・289・7139
10月8日、まなぶデイ|高倉台
10月8日10〜12時、風来里(ふらり)(高倉台2丁2番2号B棟103号)で。テーマは「箱庭療法」。参加費千円。駐車場なし。講師はハッピーボート代表・日本プロカウンセリング協会1級心理カウンセラーの中口智子さん。
申し込み、問い合わせは中口さん072・293・5425、小林さん080・1487・8558
9月29日、弥生文化博物館でコンサート開く
弥生文化博物館で29日2時〜、「アンサンブルで楽しむあの歌、あの名曲」を開催する。130席、当日先着順。入館料のみ要。一般310円、65歳以上・高大生210円。
0725・46・2162
9月27、30日、晴美台で「呼吸法」を学ぶ|健美長寿運動クラブ
9月27、30日2時〜2時50分、晴美台の健美長寿運動クラブ(くわ総合クリニック向かいの青い家)で「いきぜん呼吸法」が開かれる。参加費無料。講師は、くわ総合クリニック院長。独自の呼吸法と瞑想で脳の深部にアプローチして自然治癒力を高める。動きやすい服装で。飲み物持参。なるべく事前申し込みを。
申し込み・問い合わせは、くわ総合クリニック前田さん080・2459・1040
募集中
泉北軽登山クラブ
10月6日に若山(太閤山)。JR大阪駅御堂筋口改札前に8時45分集合。初級。雨天中止。会員外の人は事前に連絡を。参加は70歳以下の人に限る。
廣中(信)さん090・2708・2408