開催予定のイベント
9月14日、さをり織り作品展|ほーぷカフェ(竹城台)
「さをり織り作品展」が14日10時〜4時に、ほーぷカフェ(竹城台)1階で開催される。さをり織りのバッグやストール、ベストなどの作品を展示する(参加費無料・予約不要)。主催はあとりえ順。当アトリエはほーぷカフェ2階の一室でさをり織り教室を定期的に行っている。「デザート、ドリンクのご用意もあります。どなたでもお気軽にお越しください」と主催者。
問い合わせ072・288・4715。駐車場6台分あり(無料)
認知症ケア|ほーぷカフェ(竹城台)
ほーぷカフェ(竹城台)でケアラーズカフェ「つどい場わっ香」を開催する。「介護されている方、専門職、そうでない方、どなたでもお越しください。食事を囲みながら日頃の思いを話しませんか」と主催者。
▽9月18日(1時〜2時)は認知症ケアセミナー「これって物忘れ?認知症?」参加費500円(飲み物・お菓子付)・当日参加可。講師は現役看護師(認知症ライフパートナー・認知症ケア指導管理士)とほーぷケアマネージャー。
▽9月28日(11時半〜2時半)は「実の親御さんを介護されている娘さんのつどいの場」。
問い合わせ090・3849・8931(徳永さん)
世界情勢と聖書の講演会|和泉キリスト集会
和泉キリスト集会(井ノ口町1-9)が、講演会「混迷する世界情勢と聖書の確かさ」を9月に開催する。入場無料。全国各地で企業講演、教育講演、YouTubeチャンネルなど幅広く活躍する高原剛一郎さんを講師に招く。
和泉キリスト集会は教派や組織に属さず聖書について学ぶ人が集う教会。 今回の講演会は、これからの世界情勢と聖書の確かさをテーマとし、ますます混沌とする世界情勢を聖書的価値を加えて鋭く解説する時事を交えた講演会になっている。
▽9月20日は女性対象、10時半〜12時。和泉キリスト集会所▽22日14時半〜16時。和泉キリスト集会所
▽9月23日14時半〜16時。和泉シティプラザ多目的室(地下1階)
問い合わせは和泉キリスト集会(中村さん)0725・44・6128まで。
(記者・髙見)
申し込みが必要なイベント
9月21日、公開講座「アレルギー」|中もずの産業センター
9月21日、中もずの堺市産業振興センターで「アレルギー市民公開講座/アレルギー克服に向けて」が開かれる。近大病院アレルギーセンター主催、大阪府共催。2時〜3時半。開場1時45分。講演内容は①こどもの食物アレルギー発症予防最前線、②アトピー性皮膚炎の原因と最新の治療について、③喘息でも制限のない生活を送るために。 参加費無料。要事前申し込み。QRコードから。
問い合わせ072・366・0221(内線3892)
(記者・岩谷)
9月13日、終活セミナー|泉北ラボ
泉北ラボ(高倉台1丁、大阪健康福祉短期大学横)で9月13日1時〜2時半、「弁護士に聞く!あなたらしさと家族の幸せを守る終活セミナー」が開かれる。無料。事前申し込み要。
講師は、富田林市出身で現在、東京表参道法律会計事務所で活躍する弁護士の岸本英嗣さん。岸本さん自身が遺言書のない親の相続で苦労した経験があり、トラブルを避ける相続の基礎知識や遺言書作成について、具体的な手順や気をつけるべきポイント、その人らしい資産の生かし方などを分かりやすく話す。また、社会貢献の気持ちから、故人が遺言によって、特定の個人や団体に財産を遺す遺贈寄付についても。
セミナー後、無料法律相談も受け付ける(受講者の中から先着4名、要事前申し込み)。
問い合わせ=公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団072・320・8704
(記者・横山)
9月17日、日本史を一から|栂文化会館
9月17日2時~、栂文化会館視聴覚室で開催。テーマは「桓武朝と長岡・平安京」。会費500円。
歴史講座の会072・297・0106
9月28・29日、上神谷をガイドと巡る
NPO法人堺観光ボランティア協会が、28・29日に実施するガイドウォーク「神の降りた郷 上にわだに神谷の国宝と重要文化財を巡る」の参加者を募集している。天照大神が鳳凰となって降り立ったとの伝説から、古代には「神郷(みわのさと)」と呼ばれていた上神谷の魅力あふれる寺社と、稲穂が黄金色に輝く棚田などを案内する。オプションで午後、上神氏の鼎城址めぐりも。
泉ケ丘駅で9時半に集合し、路線バスで鉢ヶ峯へ。法道寺・国神社古跡などを見学後、棚田の眺望を見ながら感応寺、そして櫻井神社へと歩く。その後、バスで1時ごろに泉ケ丘駅へ戻る約4キロのコース。
オプションコースは、青少年の家で各自持参の昼食後、平家嫡流の上神氏が築城した古城跡を巡り、小谷城郷土館(入館料は各自負担)を見学。バスで3時半ごろに泉ケ丘駅へ戻る約5キロのコース。
各日先着30人。参加費はメインコース500円、オプションコース300円。バス代は各自負担。
申し込みはHPか公式LINEのフォームで。問い合わせはメールsakaikanbo@joy.ocn.ne.jp 072・260・4441
(記者・浅利)
9月21日、スマホ講座|健康福祉短大
「大学生が教えるかんたんスマホ講座」(先着10名・無料)が、9月21日10〜11時半、大阪健康福祉短期大学(泉ケ丘駅より徒歩9分)で開催される。主催は泉北スマートシティコンソーシアム。
参加者の希望やペースに応じて、同大学生がマンツーマンで基本操作、検索する時のコツ、不要なデータの削除の方法、アプリの活用といったスマホの操作や困りごとについて優しくていねいに教えてくれる。
利用に専用アプリの登録が必要なオンデマンドバス(第3弾実証事業を10月に開始予定)の簡単な説明もあり。講座の詳細はQRコードから。
(記者・髙見)
9月21・22日、アイヌの民話、唄|和泉市立人権文化センター
和泉市立人権文化センター3階会議室で9月21・22日に「見て・聞いて・楽しむアイヌのお話〜クマもキツネも、風も火も、みんなカムイ」が開かれる。21日1時半〜3時は民話、3時15分〜4時15分は唄と踊り。22日10時〜正午は民話。定員30人。無料。
申し込みはメールmailbox@dash-npo.org、0725・47・1560
募集中
11月3日大蓮公園フェスタ 市民イベントの出展や発表者求む
大蓮公園を地域の人たちと育てるプラットフォーム・OHASU FUNが11月3日10時半〜3時に開催予定の「OHASU FUN FESTA vol.6」に出展する団体や個人、ステージ発表者などを募っている。
同フェスタは地域住民が協力して創る手作りの市民イベント。
自治会や日頃の活動のお披露目など活動場所を探している個人や団体などを広く公募。「大蓮公園を盛り上げたい方々、ぜひご参加ください」と、主催者。参加費は1団体千円。申し込み締め切りは20日。
申し込み、問い合わせはohasufun2021@gmail.com
(記者・横山)
泉北野鳥の会
日は南港野鳥園。9時半にニュートラム・トレードセンター前駅改札前集合。雨天中止。弁当・水筒・雨具・観察用具持参。参加費200円(会員100円)。
仲さん090・5897・4183