[堺市堺区]戦後80年、堺戦跡を巡る 7月13日と9月21日、地下防空壕の見学も

投稿者 記者・ 浅利

堺戦跡めぐり

NPO法人堺観光ボランティア協会では「戦後80年 戦争と平和を考える 堺戦跡めぐり」を実施する。日時は①7月13日②9月21日の10時~12時、雨天決行。

堺の戦争の遺跡を歩き、山之口商店街にある地下防空壕の跡も見学し、希望者は実際に入って体験する。

南海本線堺駅の東口集合。参加費は500円(中学生以下は無料)。定員は各回30人、事前申し込みが必要。

①7月10日締め切りで電話かメール、またはホームページかLINEの申し込みフォームから

②9月18日締め切りで電話かメールで。

代表者の氏名・電話番号(当日連絡用)・メールアドレス・参加者氏名を添えて。

同協会072・260・4441(10時~4時)sakaikanbo@joy.ocn.ne.jp

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年7月2日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

堺戦跡めぐり
最新情報をチェックしよう!