開催予定のイベント
6月7日、ジョイパークで交通イベント
南堺署は、ジョイパーク泉ヶ丘で交通イベントを開催する
▽日時=6月7日1時~3時
▽内容=3階では、自転車シュミレーター体験など・5階(屋上駐車場)では、白バイ・パトカーの展示や写真撮影会。
6月14日、さやかミニ落語会|さやかホール
さやかホールで6月14日、「さやかミニ落語会/まん我のほっこり落語会」が開催される。出演は桂まん我、他2名。落語を身近に楽しめるよう工夫された、恒例の落語会。客席との距離が近く、手先の細やかな動きまでよく見えるのが魅力だ。大会議室で2時より。前売り一般千円(当日200円増)。全席自由。未就学児の入場不可。
問い合わせは072・365・9590
6月10日、まなぶデイ|風来里
6月10日10時~12時、風来里(ふらり)(高倉台2丁2番2号B棟103号)で。テーマは「自己犠牲」。参加費千円。駐車場なし。講師はハッピーポート代表。日本プロカウンセリング協会1級心理カウンセラーの中口智子さん。
申し込み、問い合わせは中口さん072・293・5425、小林さん080・1487・8558
6月1日、保護猫の譲渡会|片蔵
堺市南区で地域猫の活動をしている「みなねこの会(みなみ地域ねこの会)」が保護猫の譲渡会を開く。6月1日2時~4時、堺市立青少年の家(南区片蔵)3階第2研修室で。
南区近郊、主に泉北ニュータウンで保護された猫たちの譲渡会で、毎回多くの人が来場している。
入場無料、駐車無料。当日、猫を連れて帰ることはできない。譲渡には条件あり。
問い合わせは、メールminanekonokai.cat@gmail.com
赤坂台で絵画展
6月2日~30日、赤坂台近隣センターの「農家の台所」で、斉藤喜久子さん(赤坂台4丁)が「ばあばの絵日記」と題した絵画展を開く。孫や可愛がっているペットを描いた絵や毎日の生活の一部分を切り取った油絵や水彩画を展示。
斉藤さんは元中学校美術教師。2020年に絵画展を開いた際、本紙を読んだ教え子などが多く訪れ旧交を温めた。また近所の知り合いにも大変喜ばれ、再度開催することに。10時~7時、日曜休み。
072・291・9877
申し込みが必要なイベント
6月16・30日、先着30人 認知機能のチェック会|南保健センター
南保健センターで6月16日と30日1時半~3時、「認知機能チェック会」が開かれる。2回コース。無料。対象は、南区在住で65歳以上の認知症と診断をされていない人。先着30人。
認知症になる前に低下しやすい記憶力、注意力、思考力、言語などの側面から脳の認知機能を測る集団認知検査「ファイブ・コグ検査」と、認知症の予防に役立つ話が実施される。
1日目にDVDの視聴によるテスト(45分間)「ファイブ・コグ検査」、2日目に結果返しと認知症予防の話。認知症かどうかを診断する検査ではない。
申し込みは6月2日9時から。電話・FAX・堺市電子申請に住所・氏名・電話番号・生年月日を記載。FAX072・296・2822、問い合わせは072・293・1222
内容詳細:ここから
6月1日歌声サロン|和泉シティプラザ
6月1日10時半~、和泉シティプラザ地下1階スタジオで歌声サロンを開催。懐かしい童謡、唱歌を歌う。参加費600円。見学だけでも可。事前予約要。
小林さん080・1437・9028
6月6日、泉北軸の日本史|南図書館
6月6日2時~、泉ヶ丘の南図書館3階で開催。テーマは「百舌鳥古墳群と倭の五王」。会費500円。泉州歴史研究会072・297・0106
6月7日、万葉集講座
6月7日2時~4時にビッグアイで。『恭仁京の万葉歌を読む』今回のテーマは「都を遷す」。講師は村田右富実さん。受講料1700円。
暦利さん072・291・3470
6月8日、泉北山歩(さんぽ)会
6月8日に 京都御所・京都御苑。7時50分に京阪淀屋橋駅中央改札口集合。70歳以下に限る。参加費200円要。雨天中止。会員外の人は事前に電話連絡を。
中野さん080・6176・4454
募集中
6月7日、泉ケ丘駅~栂駅の1号線沿いをごみ拾い
ゴミを拾って泉北を清潔で明るい街にしようと、サザンⅤネットがクリーン作戦の参加者を募集している。6月7日9時半~11時半(雨天は8日、両日雨天は中止)。泉ケ丘駅から栂・美木多駅までの泉北1号線側道を掃除。ビッグアイ前広場集合、南区役所解散。ゴミバサミを必ず持参、軍手・飲物・タオルなど。
問い合わせは河村さん090・8981・9708
6月3日~、堺・光明池スクエアダンスクラブ
6月3日から初心者講習会がスタートします。8人1組でカントリーウェスタンの曲にあわせて踊るアメリカのフォークダンスです。老若男女、お待ちしております。
毎週火曜夜6時半〜9時、鴨谷体育館で。月会費2500円(テキスト代含む)。入会金なし。
連絡先=沢下072・293・1185
6月9日~、なでしこ桃山スクエアダンスクラブ
6月9日から初心者講習会がスタートします。8人1組でカントリーウェスタンの曲にあわせて踊るアメリカのフォークダンスです。老若男女、お待ちしております。
月3回月曜10時〜12時、原山台東校区地域会館で。1回500円。入会金なし。
連絡先=金子072・294・8857