大阪母子医療センター(和泉市室堂町)研究所大会議室で3月15日2時〜4時、府民公開講座「親から子へ伝えたい思春期の性と健康づくり」が開かれる。参加無料。事前申し込み制。
プログラム▷「プレコンセプションケアってなに?」。同センター母性内科副部長・嶋田真弓さん▷「イマドキの性教育」。同センター看護部母性西棟・尾島裕子さん▷「男性看護師から伝えたい性教育」。同センター看護部1階東棟・土屋喬幸さん。
定員100人(先着順で定員になり次第締め切り)。申し込みは、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・職業・同伴人数(子どもの同伴可、託児はなし)を記載し、申し込みフォーム(下記リンク)から。またはハガキ(〒594-1101和泉市室堂町840 大阪母子医療センター 府民公開講座宛て)・電話のいずれかで。締め切りは3月10日。申し込みは0725・56・ 1127(平日9時〜5時半)
申し込みフォーム:https://forms.gle/A9i27QrE4pxRaTZn6
Information
以下の情報は2025/02/13時点のものです
大阪母子医療センター
- 電話番号
- 0725-56-1220
- 住所
- 和泉市室堂町840
- 営業時間
- ※診療時間・曜日は科目により異なる
- 定休日
- 日・祝 (医療機関にご確認ください)
妊産婦、新生児、乳幼児の高度先進医療施設。診療には医師からの紹介状が必要。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年2月19日)時点のものです。