10月27日、「第4回寺池公園プレーパーク&パラソルカフェ」(寺池台4丁目)が開催される。プレーパークとは、「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーにした冒険遊び場のこと。「寺池公園等を活かしたまちづくりの会」が主催する。
9月28日に金剛中央公園で開かれた「ParkDay2024〜みんなで公園にお出かけしよう〜」では、同会が遊具の設置演習とデモ開催を実施。イベントに訪れたたくさんの子どもたちが自然の木を利用したハンモックやスラックライン、斜面を利用したジップラインで遊んだ。
会長の友田研也さんは、「水辺と里山のある寺池公園の良さをどんどん発信していきたい」と語る。
次回開催は10月27日10時〜3時(受け付け9時45分〜)。どの地域の人も歓迎。子どもは保護者同伴。遊具の使用は小学生まで。上記以外の遊具や工作エリアも登場。保険代子ども1人につき100円要。入場者が子ども80名を超えた場合は入場待ちの場合あり。雨天中止、小雨決行。詳細はHPで確認を。
ボランティアスタッフ募集中。問い合わせ友田さん090・1444・8025
関連記事
[富田林市]寺池公園で催し 自然の遊び体験(2023.12.24)
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年10月15日)時点のものです。