開催予定のイベント
6月18日初夏のウォーク ガイドとアジサイの寺へ、先着40人
かわちながの観光ボランティア倶楽部では、ガイドと共に巡る、初夏のウォークの参加者を募集。
「アジサイの花咲く河合寺・長野公園ウォーク(全行程4キロ)」。6月18日9時、南海高野線河内長野駅バス降り場付近集合。河内長野駅~上堂醤油蔵~黄金橋~鳴滝~河合寺・紫陽花公園~長野公園(昼食)~行者岩~大日寺古墳~長野神社(1時半頃解散)。
先着40人。参加費300円。飲み物・弁当等持参。少雨決行。申し込みは、6月9日・10日、共に10時~4時。
申し込みと問い合わせ=同事務局0721・26・7353
(記者・山本)
さやま合唱祭 6月15日さやかホール
6月15日1時半ら、さやかホール小ホールで「第30回さやま合唱祭」が開催される。
今回は、30回を記念して、大阪狭山市合唱連盟所属の9団体がコラボし、『音楽で世界旅行!』と称して、楽しい歌の数々を届ける。ホワイエでは「30回の歩み」の展示も。入場無料。問い合わせは、金かねみつ光さん072・367・9083
(記者・山本)
南河内のロックフェス 高校軽音楽部が合同ライブ
南河内地区の高校生による合同ライブ「南河内ロックフェスティバル」が6月1日10時半~4時、ビッグアイで開かれる。主催は泉ヶ丘ライブタウン会議。
南河内地域の軽音楽部員同士のつながりや、音楽性の共有、コミュニケーション活動・社会貢献の精神の育成と、音楽を通じた世代交流を目的に開催される。
出演校は、堺西高校、堺東高校、佐野高校、狭山高校、泉北高校、登美丘高校、長野高校、東大谷高校、帝塚山学院泉ヶ丘高校。
観覧無料。問い合わせ=南海電気鉄道株式会社まちづくり推進室泉北事業部072・295・7121
(記者・横山)
6月12~15日、水彩画作品展
6月12日~15日9時半~4時半(最終日は4時まで)、狭山公民館展示ホールで、「水彩画同好会ほたる作品展」が開催される。入場無料。
問い合わせは海部さん072・367・2031
6月7日泉ヶ丘|万葉集講座
泉ヶ丘6月7日2時~4時にビッグアイで。『恭仁京の万葉歌を読む』今回のテーマは「都を遷す」。講師は村田右富実さん。受講料1700円。
問い合わせは暦利さん072・291・3470
申し込みが必要なイベント
6月15日、女性の貧困テーマの映画上映 サンスクエア堺で
6月15日2時~4時半、サンスクエア堺第一会議室(JR阪和線堺市駅徒歩3分)でドキュメンタリー映画「ホームレスを生きる女たち」の上映会を開催する。
現代の女性の貧困につい考えさせられる映画。上映終了後、感想シェア会も(自由参加)。上映協力費800円。当事者・生活保護利用者は無料。
なるべく事前申し込みを(当日参加の場合は入場できない場合あり)。
問い合わせ・前売り申し込みは前田さん090・3995・0666、FAX072・242・6315、メールQYD04504@nifty.comまたは下記URLから。