大阪府立花の文化園で、子ヤギが誕生し、人気を呼んでいる。
同園は、植物園として、長く住民に親しまれてきたが、園内で動物にも触れあえるよう、昨年11月に、ヤギ2頭とフクロウ1羽を迎えた。
ヤギは、茶色のはな子(2歳・メス)と白いぶん太(1歳・オス)。ぶん太は若く、はな子も出産の経験がなかったため、繁殖の期待はしていなかったが、4月13日、オスの子ヤギが誕生。現在、子ヤギは、小屋の中を元気に走り回り、「かわいい!」と、来園者に大人気だ。同園では、「うれしいサプライズです」と、喜んでいる。子ヤギの名前は、公募の中から、5月下旬頃、決定する予定。芝生広場の展望デッキ沿いの「ヤギのおうち」で、開園時間中、観覧できる。
また、園内休憩室では、モリフクロウの福ちゃん(6歳・メス)を、11時からと3時からの2回、共に15分~30分程度、公開。大温室内フォトスポットでは、福ちゃんを手に乗せての記念撮影も行っている。手に乗せられるのは、小学生以上。一組500円(手に乗せる人、一人当たり500円)。予約不要。先着10組。福ちゃん公開日の2時~2時15分に、直接、大温室内フォトスポット付近へ。先着10組。福ちゃんの公開日は、下記URLから確認を。入園料別途必要。花の文化園0721・63・8739
福ちゃん公開日:https://hanabun-osaka.witc-pm.jp/news/doubutu-hukurou-koukaibi/
Information
以下の情報は2024/07/26時点のものです
大阪府立花の文化園
- 電話番号
- 0721-63-8739
- 住所
- 大阪府河内長野市高向2292-1
- 営業時間
- 9:30~17:00(最終入園は16:00)
- 定休日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日が休園)、年末年始
- 駐車場
- 無料(奥河内くろまろの郷駐車場を利用)