[大阪狭山市・富田林市・河内長野市]なんやかんやのイベント情報 狭山市役所でアート体験会、里山保全ボラ養成講座、など

投稿者 コミュニティ

イベント

開催予定のイベント

6日に玉手山|泉北山歩会

4月6日に柏原・玉手山(大阪100山)。9時に近鉄南大阪線古市駅改札口前集合。70歳以下に限る。参加費200円要。雨天中止。会員外の人は事前に電話連絡を。

山口さん080・4984・1718

4月6日松尾寺|泉北軽登山クラブ

4月6日に泉北ウォーク⑤松尾寺・光明池コース。和泉中央駅改札前に8時半集合。初級。雨天中止。会員外の人は事前に連絡を。参加は70歳以下の人に限る。

福田(員)さん080・3796・3659

申し込みが必要なイベント

4月18日10時半〜 狭山市役所でアート体験会

4月18日、10時半〜12時、大阪狭山市役所南館1階会議室で、「パステルアートで心もほっこり/絵本も読むよ!」が開催される。

大人向けの講座。1部「色で自分を知るワーク」・2部「指で簡単、パステルカード作り」。講師は、えとわーる☆アート・絵本教室講師の大久保弥生さん。対象は、18歳以上の人。先着18人。参加費100円。

申し込み=きらっとぴあ072・247・7047

(記者・山本)

募集中

里山保全ボラ養成講座開講|錦織フォレスター

錦織公園では「第14回錦織フォレスター養成講座」の受講者を募集中。

錦織公園を教材に、里山の管理や生き物のための森づくりについて学び、公園や地域で活躍する里山保全ボランティアを目指す。3日間の講座で、座学と実習がある。

修了者には、錦織公園から修了証が発行される。修了者の多くが錦織公園の里山保全ボランティア「錦織フォレスター」として活躍している。▷5月31日と6月14日と6月28日。いずれも10時〜3時半。公園管理事務所で。参加費3千円(全3日分)。対象18歳以上。定員先着5人(要申し込み)。締め切り5月10日まで。詳細は下記リンクから。申し込み・問い合わせ=錦織公園管理事務所0721・24・1506

詳細:http://nishikori.osaka-park.or.jp/wp-content/uploads/e6bb4adc677c4521566418f2974f6a19.pdf

(記者・吉田)

ガイドと八重桜を愛でる 4月16日春のウォーク|かわちながの観光ボラ

かわちながの観光ボランティア倶楽部では、ガイドと共に巡る、春のウォークの参加者を募集。

「八重桜を愛で、空海ゆかりの道を巡る(全行程9キロ)」。4月16日9時、南海高野線天見駅集合。天見駅〜なんてんの道(八重桜)〜松明屋〜岩瀬薬師寺〜清水の井戸〜石仏寺〜美加の台駅(2時半頃解散)。

先着40人。参加費300円。弁当・飲み物など持参。少雨決行。電話申し込みは、4月7日・8日共に10時〜4時。

申し込みと問い合わせ=同事務局0721・26・7353

(記者・山本)

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年3月27日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

イベント
最新情報をチェックしよう!