開催予定のイベント
写真クラブが作品展 3月22〜28日に金剛公民館
22日〜28日、9時〜夜8時、金剛公民館2階ロビーで「第18回写真クラブ金剛写楽・作品展」が開催される。(23日は5時まで・24日は休館・最終日は4時まで)
問い合わせ=上田さん090・9549・8042
(記者・吉田)
申し込みが必要なイベント
3月22日、市民公開講座乳がんを学ぶ|近大病院
22日に近大病院 22日、無印良品×近大病院による、がんセンター市民公開講座「正しく学ぼう、乳がんのこと!」が開催される。近大病院円形棟1階大講堂で10時〜12時半。
講演内容は「乳房再建アップデート〜インプラントから脂肪注入まで」、「乳がんに対するラジオ派焼灼療法」、「乳癌のお薬のはなし」、「がん患者さんの大切な瞬間を写真に〜笑顔の力を信じて」、「乳がんをご経験された方にご利用いただける商品のご紹介」など。さらに、講演後1時からは、無印良品の下着試着会(完全予約制)。
申し込みは下のURLから。締め切りは15日。
問い合わせ072・366・0221(病院代表)内線3892
申し込み:https://forms.gle/ww7ywactxo79ksUH9
(記者・岩谷)
太極拳講習会 3月29日社会教育センター
29日9時〜11時、大阪狭山市社会教育センターで、「太極拳無料講習会」が開催される。
膝に優しい伝統太極拳で健康増進を図る。定員15人。要事前申し込み。
申し込み締め切りは23日まで。申し込みと問い合わせは、かくたかさん090・5095・2272
(記者・山本)
桜の名所をガイドが案内 4月1日奥河内をウォーク
かわちながの観光ボランティア倶楽部では、ガイドと共に巡る、春のウォークの参加者を募集。
「春爛漫/奥河内の桜の名所を巡る(全行程6・5キロ)」。4月1日(中止の時は4月4日に順延)。9時、美加の台駅東出口付近集合。美加の台駅〜赤坂上之山神社・興禅寺〜延命寺境内ガイド(昼食)〜神ガ丘(旧鬼住村)〜清見台南口(桜並木)〜三日市町駅(3時頃解散)。
先着35人。参加費400円。弁当・飲み物等持参。少雨決行・荒天順延。
電話申し込みは、3月13日・14日。共に10時〜4時。
15日以降は下記リンクから申し込みを。
申し込みと問い合わせ=同事務局0721・26・7353
(記者・山本)
ピラティスのクラス4月開講
大阪狭山市立コミュニティセンター2階フィットネスルームで4月から「健美ピラティス」が開催される。対象は老若男女どなたでも。
▷木曜クラス=第1・3木曜①2時〜3時②3時15分〜4時15分
▷金曜クラス=第2・4金曜①9時15分〜10時15分②10時半〜11時半。
各回定員15人(先着順)。4月1日から受け付け開始。定員になり次第締め切り。
申し込み・問い合わせは直接窓口へ、または072・366・0077